前日に出来上がったXE50-Ⅱ
ガソリンを給油してエンジン掛けてみましたの画像
XE50-Ⅱ 12V化
回り初めこそガサゴソしていたけど、アイドリングも安定しているし静かなエンジン
動画にすると実際の音とは若干違うね (´ε`; )ウーン
GWも残り二日!
今年は走り倒すってことで、福井の北陸道『杉津PA』を下道で目指します
まだ朝早いので車は少なめで走りやすい
京阪神から観光客がこちらに来るとなると8~9時にはなるのでそれまでには出発しないとね

今日の相棒はGT750B5
GW後半に間に合った新しいバッテリーを積んでいるのでメチャ調子良い(気分的に大)


小高い山腹に位置する『杉津PA』 景色は絶景です
一般道からアクセス出来るので、原付や自転車でも利用可能です(激坂があるけど)
で、何故このPAが目的地かというと
フードコートが良いんです ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

今回は、地元おろし蕎麦とミニソースカツ丼のセット (゚д゚)ウマ-
前回までは、甘エビかき揚げ丼や夕陽の海鮮丼、おろし蕎麦など
本当はカツカレーを他のお客さんが多く注文していたので頼むつもりだったけど
限定ぽいセットものに心惹かれました (*ノ∀`*)エヘッ

画像は悪いけど、奥の窓際が空いていたら若狭湾(ほぼ日本海)を眺めながら食すべし


帰路は小浜経由と思ったけど、たまにはメタセコに寄っていこってことで めちゃ人が多いです
最後の締めは、道の駅『妹子の郷』
万博のパビリオンかと思うぐらいの人の多さで、メタセコよか多いかも ((;゚д゚))ス、スゲェ
いったんガレージに戻り、おやつの時間に妹子仲間(ライダーです)と本日限りの妹子いいねクーポンで
ソフトクリームを格安料金で頂きました (゚д゚)ウマ-
ガソリンを給油してエンジン掛けてみましたの画像
XE50-Ⅱ 12V化
回り初めこそガサゴソしていたけど、アイドリングも安定しているし静かなエンジン
動画にすると実際の音とは若干違うね (´ε`; )ウーン
GWも残り二日!
今年は走り倒すってことで、福井の北陸道『杉津PA』を下道で目指します
まだ朝早いので車は少なめで走りやすい
京阪神から観光客がこちらに来るとなると8~9時にはなるのでそれまでには出発しないとね

今日の相棒はGT750B5
GW後半に間に合った新しいバッテリーを積んでいるのでメチャ調子良い(気分的に大)


小高い山腹に位置する『杉津PA』 景色は絶景です
一般道からアクセス出来るので、原付や自転車でも利用可能です(激坂があるけど)
で、何故このPAが目的地かというと
フードコートが良いんです ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

今回は、地元おろし蕎麦とミニソースカツ丼のセット (゚д゚)ウマ-
前回までは、甘エビかき揚げ丼や夕陽の海鮮丼、おろし蕎麦など
本当はカツカレーを他のお客さんが多く注文していたので頼むつもりだったけど
限定ぽいセットものに心惹かれました (*ノ∀`*)エヘッ

画像は悪いけど、奥の窓際が空いていたら若狭湾(ほぼ日本海)を眺めながら食すべし


帰路は小浜経由と思ったけど、たまにはメタセコに寄っていこってことで めちゃ人が多いです
最後の締めは、道の駅『妹子の郷』
万博のパビリオンかと思うぐらいの人の多さで、メタセコよか多いかも ((;゚д゚))ス、スゲェ
いったんガレージに戻り、おやつの時間に妹子仲間(ライダーです)と本日限りの妹子いいねクーポンで
ソフトクリームを格安料金で頂きました (゚д゚)ウマ-