今日は計画有給で朝から気合入ってます(^^)/
本日のメニューは、切れまくりヒューズの原因追及とその対策!
沈黙している灯火類の復元
時間があれば他のこともやりたいが
まずはヘッドライトを外してウインカーの座金を交換します
純正部品はすでに廃番となっているので市販されているワッシャーを調達してきましたが
外径が32㎜なので直径で2㎜ほど大きくはまらない・・
グラインダーでブイブイ削り、錆止めにクロームシルバーを筆入れしておきます
ピッタリはまってます(^^)v
次に作動しないウインカーをチェックします
タンクを載せたままではチェックしづらいので外してしまいます
ウインカースイッチを入れると、リレーがジジジッってゆうてます
これはリレーの不良やね
左が取り外した純正リレーで、右がガムテープ巻いているけどRGのリレー
RGリレーを繋いでみると何ごともなかったようにウインカーは点滅します
右側は左側に比べ点滅速度が遅かったのだけど、これはフロント右側の接触不良で
軽く磨いてやると正常に作動しました
不良リレーを分解してみると、見事に錆びついています(@_@)
ケースの奥には得体の知れない黒っぽい樹脂とアルミ金属等が充填されてました
RGのリレーはこのままだと車体に取り付けられないのでREのリレーの抜け殻(ケース)に
嵌め込んでしまいました!カプラーも形状に合わないので平ギボシに
こんな感じでスッキリ♪
フロントブレーキのスイッチはテスターでは反応なし
スイッチ部分の端子が一本朽ちて無くなっている(^_^;)
さて、どうしたものか・・・もちろん部品はまだ出るけれどここは補修してみます
平ギボシをこんな感じでカットして
ハンダ付けして
嵌め込めばOK!
分解した関連パーツを組み込んでいけば完成なんだけど、
とにかく小さな部品なんで、作業する時は下にシートやトレイを置くことを薦めます
リヤブレーキのスイッチも死んでました
手に持っているのが不良品
ところが、ハーネスに繋いでもランプが点灯しない ?
ヒューズをセットしてスイッチON・・・切れない
ウインカーON・・・切れない ヘッドライトON・・・切れない
ローからハイへ・・・切れた ハンドルスイッチのチェック・・・異常なし
ヒューズを取替えて、ヘッドライトONで放置・・・切れた
怪しいのはリヤ周辺か(^_^;)
リヤの配線はシンプル・・・分岐されたアースが怪しい
テールレンズを外してチェックするも異常なし
ビニールテープを外していくと、(@_@)まじっすか!
アースの分岐と思われていたのはテールの分岐でした
そりゃ、ヒューズも飛ぶわな(^^ゞ
正午になってお嬢から学園祭をやっていると情報入る
食事してから出発することに
近くの広盛園のランチ♪ 五目焼きそば定食600円 美味し
ちなみにごはん小でも普通盛り以上です 注意(笑)
京都の大学まで滋賀と京都の県境「途中越え」→「大原」を抜けて約一時間
バイクだと速いねぇ
学園祭だけあってぴちぴちの若人いっぱい♪ あ~大学に通いたいヽ(^o^)丿
日没までに帰れたので、少しガレージ作業
テール配線のカプラーも劣化していたのでギボシに交換!スッキリ~
先の台風でガレージ屋根のスレートが飛んでしまいました
このままでは、雨漏りの原因に
スレートはガレージ建てたときに余っているのがあるのでそれで補修!
電装、灯火類も正常に機能するようになり、
次回からはエンジンの調整にはいります
レストア前、エンジン始動はしたけれど調整しないとまともに走らないのがRE5
特にキャブ調整には時間を費やさないとね
本日のメニューは、切れまくりヒューズの原因追及とその対策!
沈黙している灯火類の復元
時間があれば他のこともやりたいが
まずはヘッドライトを外してウインカーの座金を交換します
純正部品はすでに廃番となっているので市販されているワッシャーを調達してきましたが
外径が32㎜なので直径で2㎜ほど大きくはまらない・・
グラインダーでブイブイ削り、錆止めにクロームシルバーを筆入れしておきます
ピッタリはまってます(^^)v
次に作動しないウインカーをチェックします
タンクを載せたままではチェックしづらいので外してしまいます
ウインカースイッチを入れると、リレーがジジジッってゆうてます
これはリレーの不良やね
左が取り外した純正リレーで、右がガムテープ巻いているけどRGのリレー
RGリレーを繋いでみると何ごともなかったようにウインカーは点滅します
右側は左側に比べ点滅速度が遅かったのだけど、これはフロント右側の接触不良で
軽く磨いてやると正常に作動しました
不良リレーを分解してみると、見事に錆びついています(@_@)
ケースの奥には得体の知れない黒っぽい樹脂とアルミ金属等が充填されてました
RGのリレーはこのままだと車体に取り付けられないのでREのリレーの抜け殻(ケース)に
嵌め込んでしまいました!カプラーも形状に合わないので平ギボシに
こんな感じでスッキリ♪
フロントブレーキのスイッチはテスターでは反応なし
スイッチ部分の端子が一本朽ちて無くなっている(^_^;)
さて、どうしたものか・・・もちろん部品はまだ出るけれどここは補修してみます
平ギボシをこんな感じでカットして
ハンダ付けして
嵌め込めばOK!
分解した関連パーツを組み込んでいけば完成なんだけど、
とにかく小さな部品なんで、作業する時は下にシートやトレイを置くことを薦めます
リヤブレーキのスイッチも死んでました
手に持っているのが不良品
ところが、ハーネスに繋いでもランプが点灯しない ?
ヒューズをセットしてスイッチON・・・切れない
ウインカーON・・・切れない ヘッドライトON・・・切れない
ローからハイへ・・・切れた ハンドルスイッチのチェック・・・異常なし
ヒューズを取替えて、ヘッドライトONで放置・・・切れた
怪しいのはリヤ周辺か(^_^;)
リヤの配線はシンプル・・・分岐されたアースが怪しい
テールレンズを外してチェックするも異常なし
ビニールテープを外していくと、(@_@)まじっすか!
アースの分岐と思われていたのはテールの分岐でした
そりゃ、ヒューズも飛ぶわな(^^ゞ
正午になってお嬢から学園祭をやっていると情報入る
食事してから出発することに
近くの広盛園のランチ♪ 五目焼きそば定食600円 美味し
ちなみにごはん小でも普通盛り以上です 注意(笑)
京都の大学まで滋賀と京都の県境「途中越え」→「大原」を抜けて約一時間
バイクだと速いねぇ
学園祭だけあってぴちぴちの若人いっぱい♪ あ~大学に通いたいヽ(^o^)丿
日没までに帰れたので、少しガレージ作業
テール配線のカプラーも劣化していたのでギボシに交換!スッキリ~
先の台風でガレージ屋根のスレートが飛んでしまいました
このままでは、雨漏りの原因に
スレートはガレージ建てたときに余っているのがあるのでそれで補修!
電装、灯火類も正常に機能するようになり、
次回からはエンジンの調整にはいります
レストア前、エンジン始動はしたけれど調整しないとまともに走らないのがRE5
特にキャブ調整には時間を費やさないとね