goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

「Imbiss 熱海」さんで夕食にしました。(静岡県熱海市)

2013-02-01 16:49:53 | 日記
午後は湯河原から熱海に移動してJR熱海駅から歩いて14~15分くらいのところにある「日航亭」さんで源泉かけ流しの天然温泉とサウナを堪能しました。

夕食は偶々歩いて見つけた此方の「Imbiss 熱海」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは「ケーゼサンド」(\700)と「ジャーマンポテト」(\380)でした。

食べてみると(量が少なかったのは少々残念でしたが)両者共にドイツで食べた味わいで思わずFranken辺りのtrockenのSilvanerが飲みたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「餃子のゆがわら 一番亭」さんでランチにしました。(神奈川県足柄下郡湯河原町)

2013-02-01 11:49:29 | 日記
先ほど小田原から湯河原に移動しました。

今日の昼食は此方のJR湯河原駅から歩いて2~3分くらいのところにある「餃子のゆがわら 一番亭」さんで頂く事にしました。


今回注文したのは「坦々やきそば」(税込\871)、「小ぎょうざ」(税込\294)でした。


食べてみると麺は柔らかめで野菜も多く(ちょい辛+1にして貰ったのですが)程よくピリッと来る辛さが食欲をそそり、思わずピノ・グリかピノ・ブランの辛口のワインが欲しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原駅で「湯河原・真鶴パス」を購入しました。(神奈川県小田原市)

2013-02-01 11:12:52 | 日記
今日から仕事が休みになったので小田原・熱海方面を2泊3日で旅行する事にしました。

先ほど小田原駅のみどりの窓口でこの期間限定で発売している「湯河原・真鶴パス」を購入しました。


もうホテルに荷物を預けて冷蔵庫にSaar Rieslingを入れて貰ったのでとりあえず湯河原・熱海方面に行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする