saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

昨年12月3日に実家でのワイン会で飲んだ白ワインです。

2018-01-10 04:04:09 | ワイン





昨年12月3日の日曜日に僕の実家でワイン会を開催したのですがその時に飲んだ白ワイン3種類を記録しておくことにしました。


まず最初にFrankenのFuerstの2015年のpur mineralというシリーズのMueller-Thurgauを飲みました。このワインは比較的シャープである意味ステンレス醸造のシャブリといった印象でした。


次にSaarのReverchonの1989年のKanzemer Altenbergの地所のKabinettを飲みました。これはもう熟成のピークは過ぎてはいましたがそれでもSaarらしいシャープさは感じられました。


3番目にRheinhessenのRappenhofの1987年のAlsheimer Fischerpfadの地所のKabinettを飲みました。これも熟成のピークは過ぎてはいましたが軽やかなlieblichさがあり、結果的に〆の赤ワインを邪魔せずに済みとりあえず結果オーライな印象でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする