saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

2回目の「ナマステ急軽井沢」さん訪問でした。(長野県北佐久郡軽井沢町)

2022-08-02 09:34:40 | グルメ






昨日は月曜日で平日でしたが日帰りで軽井沢・高崎旅行をすることにしました。


栃木県南西部某所から高崎経由で信越線に乗り、更に横川駅でJRバス碓氷線に乗り換えて軽井沢駅前まで移動しました。


午前中はまた例によって「星野温泉 トンボの湯」で天然温泉とサウナと飲泉を堪能した後で旧軽井沢エリアに移動してランチを此方のインド・ネパール料理の「ナマステ急軽井沢」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「C チーズナンセット」(税込1300円)でカレーは日替りのほうれん草チキンにしました。


食べてみると今回のチーズナンは大変ジューシーさが感じられながらも意外にあっさりしていて、日替りのほうれん草チキンカレーはクリーミーさがよく感じられました。


(銘柄は判りませんでしたが)ランチのドリンクメニューのグラスワインは写真の通りでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「仙台伝承の味 つゆ下 梅... | トップ | 群馬県内の鉄道を乗り潰す為... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事