saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

「うなぎ 瀧澤」さん初訪問でした。(埼玉県さいたま市浦和区)

2023-02-22 04:25:17 | グルメ





今月18日の土曜は(今年は初めてでしたが)浦和へ行ってみることにしました。


(誕生日は前々日の木曜だったのですが平日だったので)少し遅めの誕生日祝いを兼ねて思い切って今年初めての鰻料理を此方の鰻・和食の「瀧澤」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「うな重 菊」(税込2400円)と「白焼 並」(税込2400円)と「鰻巻き」(税込1600円)で150円プラスしてご飯を大盛りにして更に300円プラスしてお吸い物を肝吸いにアップグレードしました。


食べてみるとまずう巻きですが温かい状態でサーヴされて出汁巻き玉子自体は甘さ控えめで中の蒲焼はふわっと柔らかく、白焼きはまずそのまま食べてみると川魚らしいワイルドさと添えられた山葵が程好い辛みを醸し出し、メインのうな重はタレはやや甘さがあり、蒲焼きはやはりふわっとした食感で山椒は色は若草色では無かったものの、いい意味合いで痺れるような爽やかさが印象的でした。


(銘柄は判りませんでしたが)ドリンクメニューのグラスワインは赤・白共に600円とのことでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11回目の「カトマンズキッチ... | トップ | 2023年2月の総集編です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事