今日はまだ茨城県南部某所にいるので鉄道で勝田にやって来ました。
今回のランチはかなり久しぶりに此方のインド料理の「ブラフマー」さんで頂く事にしました。
今回注文したのは「ランチバイキング」(税込\1134)でした。
食べてみるとピクルスが日本の大根の漬物と西洋風のピクルスだったのは残念でしたが豆カレーに使われている豆が複数種あり様々な食感が楽しめたのとライスはきちんとサフランを使ってあったのが好印象でした。
因みに(値段はわかりませんでしたが)グラスワインはカリフォルニアの「フランジア」が赤・白共に紙パックの状態で冷蔵庫に置かれていました。
今回のランチはかなり久しぶりに此方のインド料理の「ブラフマー」さんで頂く事にしました。
今回注文したのは「ランチバイキング」(税込\1134)でした。
食べてみるとピクルスが日本の大根の漬物と西洋風のピクルスだったのは残念でしたが豆カレーに使われている豆が複数種あり様々な食感が楽しめたのとライスはきちんとサフランを使ってあったのが好印象でした。
因みに(値段はわかりませんでしたが)グラスワインはカリフォルニアの「フランジア」が赤・白共に紙パックの状態で冷蔵庫に置かれていました。