森では今
ウツギの白い花が満開になっています。
ウツギの花の蜜はよほど美味しいとみえて
たくさんの虫たちが集まっていました♪
こんなにたくさん見たことない、と興奮するほどの
アオスジアゲハが飛来していました!
まだら模様が美しい、蛾でしょうか?
初めて見ます。
翅が透きとおっています。
遠いから背中がわからない・・スカシバの仲間でしょうか。
さまざまな蜂たちの羽音でブンブンにぎやかです。
ダイミョウセセリより大きく
コミスジのような色合いだけれど違う・・
イチモンジチョウのようです!
よく見られるということですが私は初めて撮影しました♪
幼虫の食草はスイカズラやハコネウツギだそう。
周囲にたくさんある植物だから
もしかしたら産卵なども見られるかもしれません。
新しい楽しみが増えました♪
ウツギの白い花が満開になっています。
ウツギの花の蜜はよほど美味しいとみえて
たくさんの虫たちが集まっていました♪
こんなにたくさん見たことない、と興奮するほどの
アオスジアゲハが飛来していました!
まだら模様が美しい、蛾でしょうか?
初めて見ます。
翅が透きとおっています。
遠いから背中がわからない・・スカシバの仲間でしょうか。
さまざまな蜂たちの羽音でブンブンにぎやかです。
ダイミョウセセリより大きく
コミスジのような色合いだけれど違う・・
イチモンジチョウのようです!
よく見られるということですが私は初めて撮影しました♪
幼虫の食草はスイカズラやハコネウツギだそう。
周囲にたくさんある植物だから
もしかしたら産卵なども見られるかもしれません。
新しい楽しみが増えました♪