goo blog サービス終了のお知らせ 

教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

川辺の夕暮れ

2012年08月16日 | 生き物

日差しが弱まった夕方4時半
川沿いの道を歩きました。

傾いた日に輝く緑鮮やかな田んぼ



田んぼや川の上を飛ぶたくさんのトンボたちも
黄金色にきらめいていました。



夕空を映す水溜りに来たナミアゲハ



赤ちゃんニホンアマガエルもちらほら
お気に入りの生き物が多くて忙しい!



草むらにはヨツスジトラカミキリのカップル
アシナガバチに擬態しているのだそうです。



クサギの花にオオスカシバ。久々に出会いました~♪
この蛾もハチに見えなくもないけれど海老みたいでもあります。



庭にクチナシの木があった昔はよく見かけました。
色といい透明な翅といい美しくて可愛らしい♪
子供の頃から大好きな生き物なのです。

涼むはずが興奮して汗がふきだした夕暮れでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする