お正月二日目も朝からよいお天気☆
近所の神社でおまいりしたあと
コンビニでおにぎりやおやつを買い水辺のある公園へ行きました。
木の天辺でアオサギが羽づくろいしているのを眺めながら
トンビに狙われないようこの木の下に入ってお昼ごはんを食べました。
まさかあの鳥にしてやられるとは。。
プリンまで食べ進んだときに頭に衝撃!
なんとキジバトのフンを受けました。幸い?毛量が多いので表面にとどまりましたが。。
笑って手が震える姉に何とかとってもらい気をとりなおして
水鳥たちに癒してもらいました。
キンクロハジロにホシハジロ
オオバン
ちゃぷん!
突然あらわれたカイツブリに母大喜び。
センダンの実に来ていたのはヒヨドリ
白茶さんも元気でよかった☆
頭は濡れて後半は曇ってしまいすっかり冷えた水辺散歩。
運がついてこれからいいことがあるかな~?
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち