アザミの花を眺めていると入れ替わり立ち替わり
様々な昆虫がやって来ました。
すばしっこいホウジャクの仲間
大きな眼、くるりと丸めた口吻が愛らしい♪
胸が白い。。ヒメクロホウジャクかな
クマバチは全身花粉まみれ
砂糖衣をまとった豆菓子のようです
この小さなハチも花粉を撒き散らしながら花から花へ
このツチバチの仲間は大きくて迫力がありました
蝶は優雅なキアゲハに
チャバネセセリ
アザミはよほど美味しい蜜が出ているのでしょう、接写しても動きません
待ち伏せ型の生き物にアザミの花はよい狩場
咲き残りのテンニンソウではヒメアカタテハ
地面を歩いていたのはウラギンヒョウモン
産卵場所のスミレを探していたのでしょうか。
この日はチョウのペアにもたびたび出会い
キチョウに
ミドリヒョウモン
他にメスグロヒョウモンなどもいましたが撮り損ねました。
花粉を集めたり子孫を残すために活発に飛び交う生き物たちは
これから来る厳しい季節を知っているかのようでした。