Hさんは元気なお子さんを描かれました。
「いのちのリレー」 日本画 F6
はちきれんばかりに健康そうな子が元気に泣いています。
明るい色とほおずきに囲まれて楽しげな世界。
実ったばかりの若々しいころから熟して実が透けて見えるまで
さまざまな成長段階のほおずきは、いのちの象徴であり
こどもを見守るあらゆる世代の人々や
これから関わっていくであろう世界の象徴でもあります。
はじめに浮かんだイメージを大切に、薄塗りで表現しました。
生紙(にじみどめであるドーサを引いていない紙)を
明るい色で染めてから裏打ちをした後、ほとんど墨と胡粉で
描きました。厚くはない楮紙が持つ肌合いが味わい深く
勢いよく思い切って入れた色がじつに生き生きとして
生命感あふれる明るい作品となりました。
いつも勉強を怠らず日々感性を磨いていらっしゃるHさん。
作品はますます明るく、伸びやかに変化し続けています。
過去の作品はHP「上郷の森 日本画教室」内の
”作品集"の中のHさんのページにたくさん掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。