最近は出る機会が減った新宿
今日、久しぶりに行ってきました
街の雰囲気は相変わらずでしたが
帰りがけ駅ビルに立ち寄り唖然・・・
ここは若い頃、会社帰りに
結構ぶらついた場所
今日も若い人たちがいっぱい
「ちょっと覗いて」と思いきや
覗けるお店は一軒もありませんでした
若者ブランドばかりで
ウィンドウ・ショッピングもままならず
かって母が
「私たちが着るもの売っている場所がなくて・・・」と
言っていたけれど、実感!!
80代では確かにないかも
年をとっても
おしゃれ心はあるのだし
もっと、考えてほしいな・アパレル業界の皆様
人数の多い団塊世代が
次々退職して
若者よりお金あるはず
この世代の商品をもっと販売すれば
日本の経済も、もう少し活性化するのでは?