
つい最近、
ひでおさん の 「仲間の川柳」 というHPで
川柳づくり&鑑賞のお仲間に
入れて いただいた。



五七五七七 の 短歌形式では
今まで ちょくちょくつくったことがあったのだが
川柳は まったく経験なし。。。
おっかなびっくり ながら、
せーの!
で つくりはじめた。
きっかけは、私が ちょくちょく遊びに行かせていただく
浮浪草さん のHP
「浮浪草の気吹」(はぐれそうのいぶき)
の 掲示板でみた、
浮浪草さんの写真と 花梨さんの川柳の ペアリング。

イメージのひろがる
その写真と 言葉のくみあわせに 感激して
しばし みとれた。
そして、
花梨さんのページ さらにそこから
ひでおさんのページ をたずねて
たくさんの川柳&写真川柳を 拝見しているうち
私も つくってみたい…!


というきもちが フツフツと。。。
でも、むずかしそう!
五七五七七 でしか つくったことがない私は
思いや 風景を 五七五 に込めようとすると
はみだしてしまいそうで…
躊躇していたら、花梨さんが
ぜひ つくってみましょうよ♪
と さそって下さった

そして チャレ~ンジ♪

むずかしいけれど、言葉をつむぐことは
とても 楽しい。
お仲間の方々の 作品を読ませていただくのも
とても 楽しい。
拙いながら私も
みなさんが 出される「お題」の句を考えることと
読むことが 楽しい日課となった。
そうこうしているうち、
私も 写真に 自分の句を
のせてみたくなった。
はじめは、
誰にもメイワクがかからないように
自分の撮った写真だけを 使おう
と 考えたのだが
なにぶん 数が限られていて
すぐに 尽きてしまいそう!…
そこで、あつかましいとは思いつつ
いつも 素敵な写真をみせていただき
あこがれている
「花の庵」の さなえさん
そして
浮浪草さん に
写真を 使わせてほしいのですが…
と

おふたりとも OK との
やさしいお返事。
感激したさくらは、
今まで やったことのない作業をマスターするために
がぜん はりきりだす。
。。。必要なソフトを インストールしてもらい、
使い方を 教わる。
(全面的な協力者は
いつものように、夫 と 弟)

できあがってみると、 あら不思議!
きれいな写真にのせてもらって
私の句も なんだかうれしそう…

いまだ お会いしたことのない
HPでおつきあいしていただいている方々の
ご縁つながりで
うれしい であいや
あらたな 楽しみをいただき
感謝して おります♪
仲間の川柳…(2008年の今は「川柳の楽しみ」となっています)
興味のあるかたは のぞいてみて下さいね。
投稿も もちろん大歓迎!
みなさん 親切に 教えて下さいますよ

ここで仲間の川柳 紹介までして頂いて嬉しいです・・・
写真川柳までもマスターしてスゴイ!
写真も句も生きてくるように思うから不思議です、お花に魂が宿るように感じますよね。
ときどき余計なことを言ってしまいますが
正解がないもの故の暗中模索ですが、
いっしょに成長したいと思います。。。
よろしくね・・・ 花梨。
なんか、
確かにお花に息吹が
かかったような感じがします。
また新しい趣味が広がりましたね
あっと、
うたかたに~も忘れずにぃ~( ̄▽ ̄)ニヒッ
浮浪草さんのページの歳時「誕生日」で
花梨さんの句を読んで 憧れて
私は つくりはじめたのですよ…
いつもやさしく いろいろ教えて下さって
感謝しています♪
こちらこそ これからもよろしくお願いします
Miyauさん
でしょ でしょ♪
素敵な写真に 似合うような
素敵な句を 詠めるように なりたいなあ~
うたかた…100首まで カウントダウン状態なのに
遅々として。。。
歌は もう決まっているんだけど コメントが…
しあげまで ガンバリます~
何が?
写真に川柳、どうやるんだろうと不思議だったんです。
ソフトがあるんですね。
ご教授有難うございました。
私が使っているのは フォトショップ ですけど、
ほかのみなさんは 何使ってらっしゃるのかなー??
写真にのせると、ぐっと雰囲気がでますよね
渡世人さんも ぜひぜひ チャレンジなさって下さい
楽しみに しておりますよ~
HPを開設する場合は必須?みたいな。
さくらさんのは高いですね10万近い。
はい、チャレンジしてみます。
(って簡単に云うけど難しそう/hiyoko_thunder/})