先日の「着物でお花見」
でご一緒したみなさんのおゆるしがいただけたので、
写真をアップします^^




みなさん渋いお着物姿の中、
私だけ、ハデハデで浮いていますが。。。;;
着付けも、今後の成長に乞うご期待!?
今だけの季節逃さず着る着物 さくら
でご一緒したみなさんのおゆるしがいただけたので、
写真をアップします^^




みなさん渋いお着物姿の中、
私だけ、ハデハデで浮いていますが。。。;;
着付けも、今後の成長に乞うご期待!?
今だけの季節逃さず着る着物 さくら
着物を着こなすのは、絶対に若い世代にも伝えてあげた方が良いと感じます。
素肌を出すドレスも良いですが、和装の良さを知ると、きっと『映える』のになぁ🙄
小物も素敵です✨
そうですね、
着物は受け継いでいきたい日本文化のひとつだと思います。
親しめば「いいものだなぁ」とわかるのですが、
多少の手間や時間がかかるために、面倒さが先に立ってしまうのかな。。。
それでも、気ままに自由に着物を着こなしている若いコもいますから、
見かけるとうれしくなりますね~^^♪
よくお似合いですし~・・・春の花のイメージです!
良い記念になりましたね、見せていただき有難うございます。
次回はいつですか?(楽しみ♪)
(あっ風月さんのがうつっちゃった??)
そうですね、
ハデハデの色合いはともかく;この日は暑くて、
今の時期しか着られないチューリップ柄の、
さらりと涼しいこの着物がちょうどよかったみたいです。
大勢でちょっと遠出のオフ会もいいのですが、
こぢんまりと気楽にご近所散策の会は、リラックスできていいですね♪
次はいつかなあ。。。
おかみさんやお仲間さんからのお誘い待ち^^
いちばん左端に写っているかたのお着物の柄は藤。
やはり、
「今を逃すと、もう今年は着られないから~」
とのこと。
帯との色合い、相性もピッタリの麗しい着こなしでした^^