
さて
今年お正月休みのあいだにいただいたお酒
ラストの3本目は、
茨城県 木内酒造の
菊盛 春一輪 純米吟醸うすにごり。
使用米:五百万石
精米歩合:55%
発泡性のしゅわしゅわ感に
こころときめくお酒。
お米のシャンパン。。。
お花見のときにも
いただきたいような、
ちょっと晴れやかで 華やかな気分になるお酒。
酸味のきいた 発泡タイプのうすにごりは
わたしのいちばんの好みです。
おつまみなしでも楽しめ、
みんなで乾杯 の1杯目にもふさわしいお酒だと思いますが
わたしは 食中酒としていただき、
父とふたりで 空けました。
いちどに、ではありませんが
しゅわしゅわ感が消えて さびしくならないうちには
しっかり のみきりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます