さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

啓蟄・蟄虫戸を啓く~誕生日

2022-03-08 | たわごと・できごと
新暦の、およそ3月5日~9日ごろの今の時期は、
旧暦では啓蟄(けいちつ)の初候、
「蟄虫戸を啓く(すごもりむしのとをひらく)」
です。

啓蟄とは、陽気に誘われ、土の中の虫が動きだすころのこと。
ひと雨ごとに春になっていく気配の季節。

蟄虫戸を啓く とは、
冬ごもりしていた虫が、姿を現しだすころ。
虫に限らず、さまざまな生きものがめざめはじめます。

昨日は誕生日。
寒の戻りで、寒い1日でした。

昨年は、ちょうど誕生日が着物のおけいこ日で、
生前の母が私のために買ってくれた訪問着に初めて袖を通しましたっけ。
今年はまた、コロナのまん延防止重点措置のため
2月からおけいこのお休みが続いていて、
再開を心待ちにしているこのごろです。

昨日は通常の1日で、
午前中はりんとのお散歩や家事、
午後は仕事でしたが、いつになく平和なペースで
時間通りに終われました。

家族がぶじで、いつもの1日。
それでじゅうぶんでしたが、
お祝いのメールや電話をいただいたり、
弟とお嫁さんがプレゼントを届けてくれたり、
うれしいできごとがいくつも。
おぼえていてくれるだけでもありがたいのに。

 

 

弟夫婦が届けてくれた、
柴わんこのお手するハンカチと、獺祭スパークリング。
このハンカチで、手や口は拭けないなあ…
このまま飾っておくのが可愛いかな。
うちには、ネズミの子がくるまって寝たままのハンカチもあります。 ↓

 

このハンカチもいただきもの。
クッキーが入っていた缶にぴったり入るわと、入れたのは私。
これも、手や口は拭けないよね^^;
もはや、これらをハンカチと呼んでいいものやら。

獺祭スパークリングは、週末に友人が来る予定なので、
その時一緒に楽しもうと思います。
以前に何度かのんだことがある、好きなお酒ですが、
お酒をのまない弟夫婦(甘党)が、
こういう時になぜかバッチリなチョイスで私にお酒を…
ちょっと感動ものです。

夫は、おいしいチーズケーキを買ってきてくれました。
全体の写真を撮る前に食べてしまったので、切ったものですが…
四角いケーキを、4分の1に切り、5センチ角くらいの大きさです。

 

甘いものが苦手で、ふだんほとんど口にしない夫も、
こういうチーズケーキを少しならなんとか、とか言いながら
昨日はおつきあいしてくれました。
風味は濃厚なチーズ、くちどけはほろりとアイスのような
とてもおいしいケーキでした。

みんな、ありがとう。

 
 胃袋もこころも満ちる誕生日 さくら



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の花 | トップ | 啓蟄・桃始めて笑う~沈丁花の鉢 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとうございました (Darth Yumi)
2022-03-08 23:29:07
さくらさん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございました!
素敵なプレゼント、いいですね~♪
また良き1年になりますように☆
啓蟄・・・我が家の周りではまだヤモリンの姿を見ていませんが(4月以降にならないと人目に触れない)きょう美容室に行ったら、お店の隅のほうにはもう出ているとのことでした。
鉢植えのある棚のあたりに現れ、近寄っても逃げないのだそうです(驚)
外と通じている箇所があるらしく、条件良く過ごしているようで♪
まだ寒暖差が大きいので、そちらさまもお気を付けてお過ごしくださいね!
返信する
Darth Yumiさんへ (さくら)
2022-03-09 09:11:05
ありがとうございます^^
何はともあれ、元気で歳をかさねていけるのはしあわせなことだと、
最近は思うようになりました。
ほったらかしでよかった?若い頃よりも、
もう少し身なりに気を使わないといけないなあというのが
メンドウではありますが;

ヤモリン待ち遠しいですね。
うちの職場の医院にも毎年ヤモリンが来てくれます。
踏まれないように、踏まないようにとヒヤヒヤしながら、みんなで見守っています。
そしてある日、かわいそうな姿で見つかったりするのですが…
今年もガンバレ、ヤモリン!

寒暖差で体調管理のむずかしいこのごろ、
Yumiさんも心身いたわりながらお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (夢香)
2022-03-10 07:06:06
さくらさん、おはようございます。
こちらは、連日、霜の朝です。
お誕生日おめでとうございます🌺。
遅くなってごめんなさい。
素敵なプレゼントに囲まれて、お幸せな時をエンジョイされているご様子が伝わってまいります。
もう少しすると、各地からのさくら便り、期待できますね。
返信する
夢香さんへ (さくら)
2022-03-10 18:52:50
あらまあ、夢香さん
こちらの部屋にもおいでくださり
うれしいメッセージをありがとうございます。
獺祭は夢香さんの地元のお酒…
以前のみくらべセットを送っていただき、おいしく味わいました♪
弟夫婦が届けてくれたスパークリングは、週末の開栓を待って冷蔵庫でスタンバイです。
いつかどこかで、夢香さんとご一緒したいですね。
今日はそちらでも、寒さは少しゆるんだでしょうか。
ドライブやおでかけにいい季節も近いですね^^
返信する

コメントを投稿

たわごと・できごと」カテゴリの最新記事