Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

ほしだ

2011年06月26日 | ボルダリング&クライミング
天気予報はイマイチだったので、SunnyKさんほしだへ行く予定。
で、私も便乗させて頂く事に初ほしだ~
さらにジム飽きた!とAさんからメールがきたので、Aさんやったら車でお迎えしてくれますよ~とか何とか言って無理矢理SunnyKさんを口説き落とす。
SunnyKさんもお知り合いに予約頼んでいたので、即答できず困らせてしまいました。
スミマセン!
行ってみて無理ならほしだ園地を散策して帰ろうかと思ってましたが、
予約取って頂けてました~有難うございます。

Aさん、流石のクライマー歴お知り合いがそこ此処に!
そして、予約取って頂いたYmgcさんは彼がクライミング始めだした頃にAさんが教えたりしてたそうで久々の再会でした。

そして今日も、暑い!暑過ぎる!!!!
SunnyKさん二日続けて晴女威力発揮し過ぎ~


5.10b桃 OS

5.11 ミドル予選
足見失って早々にテンション。
途中ムーブこなせず、乗込め!って言われてやってるつもりだが、
できない~敗退。

登っている人を見てみたら、キョンやし!パターン手で使ってるし~
パターンって手も使っていいと思ってなかったよぉぉ
ほしだルールちゃんと知らんかった…

5.11a銀黄
テンテンで行くも終了点の1手がどうしても取れず敗退。

5.11a銀黄
2便目もテンテン。
終了点手前、マッチして引きつけるが取れない~
Ymstさんから、腋締めて!とアドバイス頂き、
何とか取れた~

しかしもう、なんせ天気良過ぎて手はヌメルわ、体中から吹き出す滝のような汗汗汗&睡眠不足でモチ下がってるやん!とAさんに言われる。
やっぱ睡眠不足ではあきません。。。

SunnyKさん、FLトライ、ノーテンでぐんぐん高度上げて行き、
核心に入るちょっと手前、小さなツノホールドがぐるっと回ってしまっていきなりのフォール!もったいない!!


帰りにファミレスで反省会。
って反省せなあかんのは私だけですが。
とにかく、足や!足をどこに置くかしっかり見極め覚える事!
蝙蝠も星田も同じミス。
これが出来る様になればも少し余力を残して登れる様になるはず!
他にも色々言われたけど覚えてない~


そんなこんなな初めてづくしの2日間、遊びまくりで楽しかった~
けどさすがに疲れた~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアン宴会

2011年06月26日 | Weblog
蝙蝠谷の岩場から汗だくになって何とか18:30のバスに乗込んだ。
本当なら次の19:22でもまだ明るくもう1本登れたんじゃないの?
だが、道場での宴会ツイッターにSunnyKさんが反応してて一応行けそうな時間での撤収となったのだ。
しかし結構疲れたし、明日もあるし…どうする?パスする??
あぁでも「モモ食べたいな~」と言うSunnyKさんの言葉に私も
「モモ食べたい!」と反応してしまい宴会へGo!
前々からhiroさんの手作り『モモ』食べたいな~
と密かに思っていたのでした。
バスの乗り換え待ちの間にトイレで体拭いてTシャツ着替えたけど、
何だか汗臭い~こんなんでお邪魔してもいいのかしら?と思いながらも
早く『モモ』食べたいな~と。
JRは人身事故で遅れていたがすんなり電車が来て尼崎で乗り換え一路道場へ。
途中、バド仲間から飲みの誘いが入りましたが時既に遅し~またの機会に。。。
駅前でビールを買い込みhiroさん邸へ。
まずは、ムール貝にタイ風の辛いソースでしゃ食したのだが、
辛い~具?がソースに入っており、ちょっと辛いの苦手な私は暫く口の中がヒリヒリしてて次に食べた念願のモモの味が分からなかった。泣
しかし大丈夫!モモ第二弾でしっかり味わいました♪
モモは赤と緑のソースがあり先に食べた赤いソースが美味しくてそれでばかり食べてしまい緑のソースもちゃんと味わえば良かったと後悔。
他には、かぼちゃとオクラの揚げ物
エスニック風味の鯛料理!これが絶品!!
〆にタイ風カリー♪
どれもこれも美味しかった♪♪♪
そして、霧島の金と黒宝も頂く~私の好みは金霧島♪
美味しいもの食べて飲んで幸せ気分で宴を後にしました。

で、一日が終わると思いきや!
hiroさん邸を後にテクテク歩く。歩く歩く…
行けども行けども駅へ行く橋が見つからない。
随分歩いてからおかしい!と引き返すと橋が表れた。
なんで?
さっきは無かったよ。同じ道引き返したはずなのに??
いっぱい歩いてまた汗だく
そして電車はまだ人身事故の影響で遅れてて大阪駅に着いたのは、
am0:20過ぎ…
明日起きれるのか?!(ってもう今日です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝙蝠谷

2011年06月25日 | 岩場
先に予定が入っていたので早々に出席出来ない旨伝えていた。
所が予定は無くなってSunnyKさんとジムへ登りに行く約束をしたが当日の朝、余りの快晴に急遽、蝙蝠谷へいきませんか?!と言われ
isa父ちゃんも誘ってみる?と聞くと父ちゃんはヒグ友の結婚パーティー。
あ!…お祝いメール送ってそれっきりだしたのでうっかり…
(予定が流れたら出席しようと思っていたのだが…)
お二人とも末永くお幸せに~
それにしても、出会い系と謳うだけあって流石蜩!
何組目のカップル誕生?!
早く店長もビレイの出来る素敵な伴侶を見つけてほしいものです。

三ノ宮で10時過ぎに待ち合わせ、SunnyKさんがバスの一日乗車券(¥1,000)を購入してくれていました。
バスを乗り継ぎ乗り継ぎ、やってきました初の蝙蝠谷。
3人組とM先生ペアだけで空いていました。
しかし天気良過ぎ~汗が引くまでルート教えてもらったりして30分位は休憩。
SunnyKさん晴れ女威力発揮し過ぎ~笑


もういいでしょう 5.9
なんかちょっと早い段階から右に寄り過ぎたような…
一応、MOS。

マーメード 10b
下部で怖い怖い~と言ってたら、SunnyKさん「そうなの!怖いのよ~」って!
ムーブが分からずなかなか進めない私。
下を見たらSunnyKさん寝てる??ってくらい進めない~
何度、行きます~と言いつつも進めなかった事か!
それでも何とか高度上げ、
フレーク使って右にトラバース、7?8?ピン目でヌンチャク掛けようとしたら別パーティーの方が、左やで!と教えて下った。
いつの間にやら右のルートに入り込んでいたようだ。
ビビリながらも軌道修正して終了点。
MOS♪

SunnyKさんはあっさり再RP。

哲学の道 5.10c
M先生にこれをOSしたら価値ある!と言われ取り付くも、
クラックで分からん~を連発!手も痛いしよっぽどテンションしようかと思ったが、足に使えそうなホールド発見して意を決してムーブを起こしクリップ!
あぁぁ怖かったよぉー
しかしその先でも、分からんを連発。
あと1手出せば楽になる、しかし足が見つからない。気もーち張り出した所に足置きムーブ起こすが届かずヌメル手に耐えきれずフォール。
テンションしてよくよく見るとフェイスにホールドあるやん!
先に見つけんと体上げてしまったから、全く見えんかった…
落ちた瞬間、SunnyKさんに「何で~!」と言われちゃった。
そりゃ言うよね、下部核心越えてたもん。
ほんと、OS能力弱過ぎです。

下部2ピンM先生のヌンチャクお借りした。
クラック部分、フェイスに使えるホールドあったらしいが私は気付かず、
クラック登りやな~と言われ、SunnyKさんにもクラックやったら伸びるかも!?なんて言われる。


ねーさんは久しぶりのカンテ。
1便目はかなり迷いつつヌンチャク掛け。
2便目は下部でフォールしたもののわりとすんなり終了点へ。
次回に繋がる登りだったのではないでしょうか?

私のOSトライ2本でかなり時間を使ってしまったこともあり、
SunnyKさんの2便目は急がせてしまって申し訳ないです。
何故、急いでたかというと、18:33のバスに乗る予定だったのだ、
(それを逃すと次は19:22)
荷物をザックに放り込み、私の堅いロープバッグは上手くザックに治まらなかったので、上に乗せ雨蓋被せたが、走ってるとずり落ちてきたので抱えて走る走る!!
岩場を出たのが18:15何とかバスに間に合った~
また汗だくだ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げっと

2011年06月24日 | ボルダリング&クライミング
ここの所詰めて登ってたから指関節とかちょっと痛くなってたのだが、
(特にボルダーするとすぐ痛くなる)
今週は今日迄登らなかったせいか?痛くない。

1便目 SUW 5.10a水■
2便目 SUW 5.10b茶/

3便目 宿題 BW左5.11c水/
落ち着いて登れた~RP。

さて、左面の11cは全て片付けたので次にどれを触ろうかと
Nさんに、被りやろうと思うんですが次どれ触ったらいいですかね?
と聞くと、あれやったら!?と指差す方向はSUWの11c…
いや、あの、だから…被りをね…
ま、いっか!

4便目 SUW 5.10c淡緑/
なんとビックリ!OS!!
垂壁では初の11cゲット♪
お買い得だったのかなぁ??

5便目 BW右 5.11d黄■
やっとdに手を出したが、3ピンでフォール。
思い切りが足りない!
気持ちが萎えたので降りる。

6便目 宿題 BW左5.12a紺■
2個並びの所すんなり取れた!がその先でテンション。
上部も終了点へ手が届かずフォールして降りる。

7便目 宿題 正面壁 5.11a橙→
大抵最後あたりに触るからテンテンになってしまう。
終了点へは抜ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じもの

2011年06月21日 | ボルクラコラム
SunnyKさんから言われた
『同じものっちゅうのは、なんていうかクライミングばか…ていうかジャンキーっていうか、登れても登れなくても、人の気持ちなどおかまい無しに、朝1から夜最後までねばっちゃう…ていうか…』
って事でした。
はい!クライミングばかです~笑
ジムでも閉店前に自分から帰ろうって言った事無いし、
岩でもなかなか降りない(頭悪いからハングドック長いっていう良くない状況ですが…)
SunnyKさんの2本柱『しつこさ』と『ノー天気さ』
私は、しつこさは持ち合わせてる。後は落ち込み過ぎないノー天気さも必要。
毎回1テン地獄だしほんと落ち込む。
逃げたくなる時もあるけど、半泣きになりながらもきっとRP出来るはず。
ってしがみついてる。
きっとRPできるはずさ~って明るいノー天気さでトライし続ければ少しは苦しさから逃れられるかな?
ダーツみたいに投げたいと思えないそんな二の舞にならない様に、
登りたくないってならない様にノー天気に続けていければ、
その先にきっと良い事が待ってるはず。
ってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れてさかい

2011年06月19日 | ボルダリング&クライミング
ひっさびさの岩場予定だったのにー
前日の雨で中止に。
朝、降ってなかったからなんとか登れんのちゃうん?!と思いながらも連れって頂く身なので強くは言えない。
で、前日もし中止ならと相談していた、SunnyKさんと堺へ。
電車乗り間違えて待たせしまいました。スミマセン。
話しながら歩いてたらジムも素通りしそうになって危ない危ない。

1便目 5.8黄■
2便目 5.9青■
アップで2本登っただけで汗が流れる~あぢいよぉ

3便目 宿題5.10赤■RP

4便目 5.10黄■
ビビって1テンOS逃す。

5便目 5.10黄■RP

6便目 5.10水■OS!

7便目 宿題5.10+水■
早く手を出し過ぎた。
1テン。

お昼食べる。
ねーさん連日でちょびっとお疲れモード。
ソファーでぐっすり昼寝。私も昼寝。

8便目 5.10+水/
FLトライは1テン。

9便目 5.10+水/
さっきより下で1テン。

10便目 5.10+水/
最後左左の所で吠えた!
RP。

垂壁は10最難といわれる紺/以外片付いた。
次回から触ろう~

ソファーで休んでいるおじさまとおしゃべり。
10月で丸5年になるおじさま。お幾つでしょうか?
どこで登ってるのですか?岩はよく行くのですか?聞かれる。
岩はほとんど行かれてないそうで、理由は
「嵌ると大変でしょ」笑!
わかる~そりゃあもう毎週毎週ねっ!
私は土曜が隔週なので毎週は遠征参加出来ないけど、
準備苦手なので毎回バタバタだし行く迄は色々大変。

IKKOさんも来られ3人で遊ぶ。

11便目 宿題5.10+水■
さっきの失敗繰り返さないようにトライしたのだが…
体が思うように上がらない~フォール。

12便目 宿題5.10+水■
またや!
何でやねん!下手くそーーー!!
テンションしたら苦もなく取れる(あたりまえ)
体上げてから右に膝入れて左手伸ばす事!!!
頭で分かっててその通り動いてるつもりなのに…

13便目 宿題5.10桃■
気分を変えて、だが、上部右手出す所左手出して動けずテンション。

14便目 宿題5.10桃■
あかーん!また1テン。

いいかげんにしろ!被り下手過ぎる。
また2本とも1テン宿題。
私も早くSunnyKさんと一緒にルーフ触りたいのにまだ先になりそう。

15便目 垂壁 5.9桃■
最後にもう一度、宿題5.10+水■登りだしたが、手がヌメヌメ過ぎて途中で降りて垂壁に変更。
ちょい長いこのルート汗だくで再RP。


ヒグラシで顔見知りのIkdさんにご挨拶。
相変わらず男前な背中ですぐ分かりましたよ~
って私が言われる。。。
膝の調子悪く2ヶ月お休みしていたそうだが再開されたとの事。
スタート悪い12をRPされていた。

駅迄IKKOさんに送って頂き有難うございます。

ちょっと軽くとSunnyKさんと飲んで帰る。
色々お話する
私、SunnyKさんと同じもの持ってる?!
SunnyKさんさんみたく強くなれるかな?
そいうことじゃないのか??笑
私もSunnyKさんみたく「最後の一手とか絶対とるってオーラが出てますよね」とNkgiさんに言われるくらい強くなりたい~

登って飲んで喋って、楽しい一日お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声援

2011年06月15日 | ボルダリング&クライミング
私もサカイ行きたいけど、毎週行くには色々キビシ~
 
1便目 SUW 5.10a水■
2便目 正面壁 5.10b灰/

3便目 宿題 NH 5.11c白/
いきなりZクリップ。
核心クリップしてマッチから右へ、
いつもは右手でクリップだが1手前でクリップ出来たのだが、
ヌメって紐掴んでしまう。
指の間見たら液チョのようになっていた。
どんなけ手汗ヒドイねん!

4便目 宿題 NH 5.11c白/
マッチから右に出る辺りからもう落ちかけで吠える吠える!
下からは常連さん達がガンバガンバの大声援
左のコルネ取るのもギリギリ
コルネマッチして終了点。
やっとRPできた~~~
降りたら皆にオメデトウの言葉を頂きました~
ほんと、いつフォールしてもおかしくない登りだったので皆の声援に押されてRP出来たんだと思います。
感謝感謝
それにしても、もうこれも一体何便だしたのやら…

5便目 宿題 BW左 5.11c水/
3面目でクリップ出来ず突っ込むが、右手∞甘く入って体左に倒しきれずフォール。

6便目 宿題 BW左 5.11c水/
いかん、縒れてる~箱保持しきれずテンション。

7便目 BW左 5.11a桃


前半はMtmrさんと組、後半始めましてのU1さんと組ませて頂く。
U1さんの初12はアカマンマ!(笑 私と同じや~)
目標は13だそうだ。


私の実力なら11cは片手内で落とせるはずや!
ってNさんは言うのだが、お買い得以外は全然駄目。
私の実力って、一体全体どこをどう見て判断されているのか??
11cを両手でも落とせないのが本当の私の実力なのに。

宿題11c白/RPは声援とナカガイ効果か?
いや、もう一つの宿題11c水はまた1テン…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カライカナサカイ

2011年06月11日 | ボルダリング&クライミング
またしても雨で遠征中止。
で、金曜ジムも中止して、SunnyKさん、HGさん、Kriさんと
カライと噂の堺へ。
電車に乗ってしばらくするとSunnyKさんから不測の事態発生で遅れるor行けないかも!
兎も角、深井駅でHGさんに拾ってもらいジムへ。

5.8黄■OS
5.9青■
上部ちょっと悩んでからムーブ起こした途端右手外れてフォール。

5.9桃■OS
5.9青■再トライでRP
5.9黒■OS

5.9桃/OS
5・9桃■OS

5.10桃■1テン
上部先に足乗せたんが失敗フォール。
足張り上げつつホールド取ってから乗せる事。

5.10-赤■OS

5.10水■2テン
左にホールドあるが、直上で行く。
が、届かん!

5.10水■テン
マッチするが届かん~弱いな。

5.10水■1テン
あか~ん。泣。
またか!

垂壁しようかと思ったが指皮薄くなりヌメリやすいので止めとく。

5.10桃■テンテン
よれよれ~上部が異様に遠く感じる。


SunnyKさん、1時頃来られましたが災難でしたね。
そして宿題片付けて帰られました流石!
その強さが欲しい!
私と行くと宿題片付く~って言われましたが、
私は今回も1テン地獄突入やっぱ垂壁先に片付けとくべきだったな。

Kriさん、HGさんは夜勤明けのまた夜勤で3時過ぎに、
SunnyKさんも予定有りで6時頃?帰られました~
(ちょっと引っ張ってしまってスミマセンでした)
SunnyKさんと一緒に帰ろうかと思っていたのだが…
明日グラに行こうと約束していた友ちゃんに電話して、
お互いがお互いの状況を鑑みて結局レストに。
さすがやな~笑
って事で私は最後迄登ることにした。

1人になった私はボルダーをマッタリして、
黄色全部と白?1は登る。

体験に来ていた医大生2人と話したり登ったり。
なかなか楽しかったです。

彼らも帰ってしまい、降りて来たW君の登りを見たり、
ジムに居てもなかなか登れないって言うW君に閉店迄ガッツリ登って!
って言いながら話し込んでしまい登る時間潰しちゃってゴメンネ。
私には有意義な時間でした。

登っている姿はあまり無駄は無いように見えるらしいが、核心であっさり落ちるのは、楽に持てる所でも意外と力が入っているのではないか?と。
やっぱりそうなんか~でも自分ではガチガチに持ってるつもり無いのね困ったもんだ。
あと、もちょっと上手くレストしよう。長モンボルダーでレスト身に付けたら?
ホームジムの長モン、あれはアカンって(縒れてなかったらずーっと出来過ぎるから)


カライカライと聞いていたので8も9もマジ登り。
ちゃんとムーブもあって面白い。
あまりグレード気にせずトライしたのでメチャクチャカライとは感じなかったな。
10RP出来無かったけどね。


街には次々綺麗でお洒落なクライミングジムが出来ている。
(こんなに出来て大丈夫なのか?ってくらい)
ここはナカガイの中でも頑張ってる方だって。笑
本気の人向けだから別に良いのだろう。
綺麗で使い勝手がいいのは良い事だが、要は面白いルートがあるかどうか、だ。
もっと近くにあったら通うんやけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また地獄入

2011年06月08日 | ボルダリング&クライミング
1便目 SUW 5.10a水■
2便目 SUW 5.10b桃■

3便目 宿題 NH 5.11c白/
1フォール。

4便目 宿題 NH 5.11c白/
またフォール後テンションレスト短くして続けて登った定でやってみるが、
テンションしてしまった。
はたしていつもの所をクリアーしたとして繋げられるのか??

5便目 宿題 BW左 5.12a紺■
グダグダ日曜より酷い。

6便目 宿題 BW左 5.11c水/

7便目 正面壁 5.11a橙→
中間から上部持たれへん~グダグダで終了点。


もういやや~何登っても地獄入やん!
例のマッチする所、Ognさんは始めから左で取りに行きマッチしないそうだ。
でも左手あんまり良くないのに私は取りに行けるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要なもの

2011年06月05日 | ボルダリング&クライミング
諸事情でPUMP
しかし、ジム行き過ぎて疲れが残ってる…
こんな日は外でマッタリの方が本当は良かったのかも。

1便目 SUW 5.10a水■
2便目 前傾壁 5.10a緑■

3便目 宿題 NH 5.11c白/
クリップできず。

4便目 宿題 NH 5.11c白/
クリップできたが…
マッチする所、まず右手でラップ持ちして左手レストしてから持ち替えて行け。というアドバイスに従ってみるが、ラップから持ち替えるのに足踏み替えやらで余計疲労してしまいフォール。
どないしたらええねん…

5便目 BW左 5.11c水/
OS失敗1フォール。

昼食

6便目 BW左 5.11a桃/
1テンしてしまった。

7便目 BW左 5.11c水/
同じ所でテンション。

8便目 BW左 5.11c水/
箱でフォール。
下がってるがな!

9便目 前傾壁 宿題 5.11b桃■
RP。

10便目 宿題 BW左 5.12a紺■
手並ぶ所でフォール。
計2テン。
 
11便目 スラブ 5.10d紫/
RP。
12便目 スラブ 5.10c水/
RP。


超上手い小学4年生登場!
とても美しいムーブ&テクニックそして
12bをあっさりOS。
お父さんがツヨツヨクライマーだそうで納得。
とは言えこれから先どこまで伸びるのか末恐ろしい~ってか羨ましい。

リードの最後にスラブの10登る。なんもないこのルート。
「ここせんでええわ!あんたに必要なんは、
スピードとムーブ力や!!」
そう、あの小学生の様に。

最後にボルダーちょっとだけして終了!

1テン地獄のルート延々やてても伸びへん。
ボルダーはリードの核心と同じ。
だからボルダーもしなければ。

帰りに中華で海老の甘酢あん掛け♪ご馳走様~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする