Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

違いが分からん

2025年01月31日 | ボルダリング&クライミング
5.10a?橙
5.10c青

5.11a橙
5.11b緑

宿題5.12c黒水/ 平嶋
デッド、フォール。左手意識。
球3、フォール。右足重心になれ。
ラスト、敗退。

2便目、
デッド、フォール。
球3、フォール。
しっかり休んで、終了点。

宿題5.12a?緑 土方
呼吸が出来てなったのか?視野が狭く手順パニクってテンション。
垂壁、甘いカチでクリップ行けずテンション。
最後、足上げ出来ずテンション。
垂壁面とクリップ位置体勢ワークする。

5.11b?青 土方
ヨレててチョッとシンドかった。


12c水 デッドの出来る時と出来ない時の違いがよく分からない。多分、重心の位置がもう少し左寄りな方が良いのだろうけどと思っているのだが、うまくそこに持って行けない。今度動画撮ってみるかな。

保持強化週間?12c赤は暫くお預けかな。12c水と12a緑がトレーニングになる。やっとこさ登った12a橙も良いトレーニングなんだけどさすがに少し離れたいけど、Ynさんは最後に登ってトレーニング。

Ynさん、13b/c?黒トライ。下部のデュアルホールド足滑って1ピン目でフォール。グラウンドもアメリカンクラッカーにもならず上手く止めれた。其れを見ていたCyちゃんが、ビレイ上手い!と褒めてくれた。ママさんは何年やってはると思ってんのって言っていたが、何年もやってても駄目なビレイしてはる人は多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

-1+1

2025年01月28日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑/
5.10b?橙 羽柴

5.10d緑 ももやん
5.11b橙 みんみん

新作5.11b?緑 土方 FL.
隣の新作青と同等?若しくはこっちの方が易しいかも。
登った後で右壁無しですって聞かされた。

宿題5.12a?赤 土方
まさかのRP!計3便とはa易しめって事か。
橙に比べて余りにも差が有り過ぎる~得手不得手あったとしてもだ。

新作5.12a?緑 平嶋
2テン。
6ピン目上のガス取りフォール。
垂壁、フォール。
デカイの辺りで落ちそうになって、はっ(て)と言うたもののグッとこらえて何とかムーブ起こして終了点。

5.11b?緑
リトライ。右壁無しで。うーん、やっぱ変わらないな。
壁使ったら11a、若しくは…。


新作宿題の赤は今日は上部のワークのつもりだったんだけど登れて吃驚。
宿題1つ減った。はずなのに、また増えたよ宿題。とほほ。
他の宿題2つは今日も触らず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作トライ

2025年01月24日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑
新作5.10a?橙 羽柴 FL.
ラインは動きがあるものの、ムーブ自体の動きは小さい。

5.10d桃
5.10d緑 ももやん

新作5.11b?青 土方
FL.
一手だけワル!と声が出た。チョイ辛ってとこかな~cは無いと思う。

新作5.12a?赤 土方
右に被さる手前でクリップしたくてモゾモゾしたらヨレてテンションしてしまった…ムーブ起こしてからクリップでした。あぁメンタルヨワコ。
最終面手前、クリップ出来ん!テンション。無理に真っすぐしなくてもよかったのか~。
最終面、グダグダです。

2便目、
最終面手前、ボテの左手からの足上げヨレて出来ずフォール。
そこからはムーブ解析。しかし縦、縦への引き付けが全然出来なくなっていて…敗退。

新作5.9?赤 羽柴 FL.
下部はガバガバ。乗越辺りから10a的要素有。


初見苦手だね。
宿題には手を出せず。そしてまた宿題を増やしてしまった。
新作、最終面までは11d、垂壁部分で12aにグレードアップな感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0.2秒!?

2025年01月17日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑/
5.10c青

5.11b緑/
5.11緑/

5.11c青/平嶋
5.11a青 平嶋

宿題512c黒水/ 平嶋
デッド、フォール。今迄で一番マシに0.2秒止まった⁉
右核心、フォール。左手、球3への寄せフラッキングしろ。止めたら左保持しっかり!右核心へ。振られ耐えろ。足戻したら、引き付けデッド、カチれ。足2歩動かしクリップ。
ラスト、3手目出せず。もっと壁に入れ、乗り込め。

2便目、
デッド、フォール。
球3、フォール。
核心右、フォール。
ラスト面、ヨレてた~。


デッド止まりそうに?!ところがMrtnはデッドしてない!そのリーチ欲しい!が、その後の足上げが彼には狭いようで、、、一長一短。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引く?引かない?

2025年01月15日 | ボルダリング&クライミング
5.10b黃
5.10b青/

5.10d緑
5.11b橙

宿題5.12c赤 平嶋
核心、保持感悪くフォール。
何度かやる。コツ、左も引き付け、右も引き付け!
左もだったなんて今日やっと気付いた。
スローピー、フォール。保持感悪く…。

2便目、
ビッグ、フォール。
やり直してもフォール。左手引きすぎ。
ヨレてる?敗退。

宿題5.12c黒水/ 平嶋
デッド、フォール。一寸右にズレた。
球3、フォール。
ココからキビシイんだよ。

2便目、
デッド、フォール。
縦、手が滑って抜けそうになり、テンション。
球3、フォール。
テンテン。


引き付けか!やっとムーブわかった。ヨレて出来なかっただけなのか?スローパーだから重心落とさなきゃと思っていたが、違う?まぁここに来るまででヨレてるから出来なかっただけか。
しかし、ビッグはヨレてると逆に引いたらアカンのに引いてしまうんだな。

黒の上部はまだありそう。掛かりそう。

Rymdさん、誰かいるかなと一人で来たそう。
登りたい、上手くなりたい、強くなりたい、と言いながらただ登っているフィットネスクライマーと違って、目標へのモチベ―ションがある人の行動だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ

2025年01月11日 | ボルダリング&クライミング
5.10c青
5.10b黃

5.11a橙/
5.11b緑/

5.11c青/

宿題5.12a橙/ 土方
クリップホールド止まらずフォールその手前まで今迄で一番余裕があったものの、ホールディングはオープンのままで…やっぱアカンか〜我慢してシャクってカチ持ちに持っていかなければ。分かってはいるけれどつい先々手を出してしまうんだな。

2便目、
苦手クリップ、さっきより保持感悪いが次の左手はスタティックに取れたのに動くと保持が悪くなったが意識してシャクり少しマシに。
平、保持もさっきの方が良かったけれど脇締め体返し止め、次、絶対カチりたい!シャクってカチり、更に次もオープンでしか止まらなかったが足を動かしてからシャクりカチへ。
クリップホールド、ギリ止まった!が、開いてきそうになるのを次の手迄進め、体勢を作ってワンシェイクして、クリップ。
ここまで来たら落ちたく無い!開きそうになる手を体勢かえつつレスト。絶対落ちたくないのでいつも以上にレストを繰り返すと段々回復してきた感が戻って来て、ラストパートへ気を抜かず進み終了点へ。
やっと登れた〜。

宿題5.12c黒水/平嶋
デッド、フォール。タイミングが合ってない。
核心より前でフォール。
球がヌメる。

2便目、
垂壁1クリップ、シビアなのに手繰る度に何かが…クリップ出来ず別ホールド掴む。なんとロープを噛むたびに剥がれかけてた指に巻かれたテーピングテープも一緒に噛んでいて手が離せなかったとは!今度から巻き終わりをしっかりチェックしよう。苦笑
デッド、止めたが、球3~のヌメってフォール。
取り敢えずそこからは動きの確認。

宿題5.12c赤 平嶋
被り苦手クリップ、出来ず。
ヨレ感有りて敗退。
5.11b緑


やれやれ、やっとこさ12aRP出来ましたよ。12b緑より便数掛ったんちゃうか~?ってYnさんに弄られる。ホジホジエンデュランス苦手ですねん。13手出すまでレスト出来ず。自分がそこまでの手数をオープンハンドで耐えられない事に気付いたよ。
オープンからシャクってカチに変えなアカン事に気付けて良かった。気付けんかったらまだ登れてないわ。しかし気付いてからも焦って手を出しオープンのまま動こうとしたこと数回。我慢が足りなかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれも

2025年01月07日 | ボルダリング&クライミング
5.10b橙
5.10b黃

5.11b橙
5.11b緑

宿題5.12a橙/ 土方
平の次、フォール。
疲労感アリアリ。

2便目、
同じ所で、フォール。

宿題5.12c赤 平嶋
ビッグ、ギリギリ。心が負けたら落ちてた。
小球、フォール。
核心、出来た!と思ったら振られて違う足を踏んでた。汗
スローピー、フォール。
ラスト、足上げ出来ず。

宿題5.12c黒水/ 平嶋
垂壁1、クリップ出来ず、テンション。
デッド、フォール。
球3、左足上げ忘れて動けずテンション。
右核心、フォール。
ラスト、ヨレてて敗退。


Mrtnと3人廻し。高いモチに引っ張られてみたかったけれど、どれも後退で、なんか疲れてた。
中間部以上が暖房でヌメる〜。

スピードの韓国チームが来店。
帰る時にアンニョヒケセヨ~って言ったら、お疲れさまです!って日本語で返された~笑
韓国は野外にしかスピード壁が無く、寒いらしい。でも明日からこの辺りもグッと冷えて彼らの滞在中は最低気温は0℃を切る予報。折角、寒いところこら来たのにねぇ…でも室内練習出来るだけマシなのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルダー力低下

2025年01月05日 | ボルダリング&クライミング
左壁マンスリーで独りボルダー。
13-5Q 2手目取りで落ちた。
14-5Q OS.
15-4Q これも2手目で落ちた。
以後の4Qどれも登れず…ボルダー力落ちてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25’ 登り初め

2025年01月04日 | ボルダリング&クライミング
仕事始め。通勤中、飛行機雲にうっすら彩雲 。


仕事終わりに、Ynさん、Okdさんに入れていただいて。

5.10c黃
5.10b黄

5.10d緑
5.11b緑

宿題5.12a橙/ 土方
高度更新!しかーし、クリップポイントに来たのに保持甘くてできない…。
次の一手とでレストなので、レスト出来ればクリップ出来ると思い手を進めて、レストのはずがぁぁぁ全然できないーーー!何とか体勢を作ろうとするも耐えきれず、大フォール!
うっひゃー!魂跳んだ~最終クリップから3ピン分、クリップ2ピン出来てないから実質5ピン分飛んだ。
高度更新したとはいえ、此処でクリップ出来ないようじゃ最後のパートをこなすのは難しい。保持エンデュランス弱いな。


この2,3日、サイバー攻撃受けてブログが開けなかったがやっと元に戻ったみたい。クライミング記録消えちゃったかと思ったよ。まだ残っててよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 登り納め

2024年12月28日 | ボルダリング&クライミング
5.10c黃
5.10b黃

5.10d緑
5.11桃/

宿題5.12a橙/ 土方
平の次、フォール。
戻って即出発、あかーん!ヨレヨレでした。

宿題5.12c黒水/ 平嶋
デッド、フォール。
右核心、フォール。左の引き付け大事。
最終面、1手目後の足間違えに気付かず上げようとして上がらずテンション。
足間違えんかったら2テンで抜けれそうだったのにな。

宿題5.12c赤 平嶋
ビッグ、止まった!
核心、止まったー!
スローピー、止めたが止め切れずフォール。
めっちゃ休んで、初1テン!

トレーニングと割り切って駄目元で12aに再びトライ。
宿題5.12a橙/ 土方
2便目、
平の次、止まった!
次、保持悪いがシャクってカチって、
チョイ遠い左も、止めた!が保持が…
足上げ必死で最終面の1手へ手を出したが、フォール。
1ピン飛ばしてて、クリップ足元より下で恐怖しかないけれど、繋がったのなら手を出すしかない!しかし、フォール。もーっと壁に入って取りに行け。
まさかの最高高度!

5.11c黒
5.11c紫


中1中1で来て、奥の方に疲労感が残ってる気がして、駄目でした。が、なんと後半にトライしたら進んでビックリ。アップが足らなかっただけか??でもまぁいいや他の宿題も良い感じに進んだし。まぁまだRPには掛かりそうだけれど。進むとやっぱり嬉しいな。
年内に片付けたいなとは思っていたものの、年号が変わるからって実は何も変わらない。いや静かに日々進行していくのは老化だが、今日の次は明日で、明日の次は明後日で、明後日になればそれはもう今日なのだ。日々精進あるのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする