Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

根性無し

2022年07月31日 | ボルダリング&クライミング

今日が日曜って忘れてて午前中ゆっくりしてた。慌ててジムへ。

5.10c青 平嶋
5.10b橙 みんみん

5.10c桃 平嶋
5.10d桃 平嶋

宿題5.11c緑 土方
RP.前回はヨレてただけか?

前回新作5.12a桃
ムーブ止まってしまいテンション。
その先々も…。

宿題5.12bc赤 土方
暑いとばかり言ってても登れないので久々にトライ。
抜けでフォール。
平平からの、タラコへ行く足がない!まじで!?下りる。
コンペの時に外されて、復旧で忘れられてたみたいでした。どのみちそこまでで落ちてたからいいけどさ。

前回新作5.12a桃
2便目、高度下がる。

宿題5.12a白 平嶋
ドテンで終了点まで。
前に触った時より少しマシだけど、つながる気せんよ。


バルト三国から来たというお兄ちゃん、プルプルしながらも手を出していく姿にメンタルとフィジカルの強さを見た。それに引き換え私は根性無しだなぁ。
常連のツヨツヨのお嬢さんはジョージア出身だそうで、今日はなかなかお目にかかれない国の人達が集まってた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝Jog夕Jog 雲梯倶楽部

2022年07月30日 | 

朝Jog 5.4km 59分

廃校にて、独り雲梯。
2段飛ばしは出来た!
3段飛ばしは、指先触れてるが止まらず。







夕Jog  5km 1時間10分

夕方、まだ暑いしなぁと渋るYnさんに廃校行ったら雲梯できるで!と何の脈絡もない誘い文句。カオリちゃんも行くんやったら、と言われ一緒に走ることに。私、朝も走ったんやけどな。


Ynさん2段飛ばしはお手の物、サクッと3段飛ばしも!
私、できまへん…。
この雲梯、真ん中が一番高いので、下る方でやってみたら?とチャレンジしたら出来た!続けて2回は出来なかったけれど。掴む時、声出た。笑


で、後ろバージョンやってみたら、前に進むよりムッズイ!
しかしこれ、ロックオフトレーニングにもってこいだわ!


登り棒でも遊べるよ。私、3手しか上がれんけど。汗

ひとしきり遊んで楽しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘓武岳

2022年07月29日 | 

今月2度目のK&Kの山歩き♪
本日は私チョイスの蘓武岳(そぶだけ)です。
先日登った氷ノ山と同じ氷ノ山後山那岐山国定公園に属していて、関西百名山、ふるさと兵庫100山の一つ。
加藤文太郎と植村直己が愛した故郷の山として知られ、大正末期にはRCCの面々が登っていたそうです。

高城山登山口駐車場に7時半集合。で、高城山には登らず(いずれ登ろう!)おNewのSn号にて出発。
お喋りしながら高速走ってたら、あれ?GPS動いてない!分岐をかなり行き過ぎた~。何でも機械だよりにしてたらあきませんなぁ。
時間ロスしたので登山口まで詰めます。3台くらいは停めれそう。約20分短縮。時間に余裕が有れば下の駐車場に停めるのだが。
10:10出発(予定を1時間オーバー。汗)

Kほるさんは、昔この辺りまでスキーをしに来たことがあるそう。私は高校の修学旅行の白馬以来スキーはしたことがない。




夫婦カツラ





これは、なんでしょう?
















ここに来るまで、急登トラバース有り。

11:10 稜線の分岐、好い風吹きあげてる。



倒木に腰かけて一休み。










樹林が開け山頂が見えた。もうひと登り。






蘓武岳 1,074.4m 12:30‐13:25

先日登った氷ノ山が左奥に見えてます。









山頂は見晴しも良く、芝生になっていてのんびりできる。
けど、暑かったので木陰に入って昼食タイム。



姦しいお姉さま達が登ってこられ、下から登ってきたの?と、下から??と思ってたら、すぐ横を道路が通っており20分程で山頂に来られるとか。
そういう山登りはもっと先かなぁ…素敵な景色を見てリフレッシュしたいけどもう長時間歩く気力体力が無くなってしまってからかな。山頂でみんな晴れやかな顔をしていた。

さて私たちは下山開始。13:25
暫し元来た道を戻りますが、Kほるさん、どこ行くつもり?笑
そっちは大糠・金山峠方面ですよ!


Kほるさんの帽子に蜻蛉。

ヤマボウシの実。








分岐を左に、大杉山へ向かいます。14:00




















四ッ山とあるように、4つのピークを上り下り。

大杉山 1,007m 14:40‐15:00

万場高原ゲレンデが見下ろせます。


小休止。


下りだして直ぐに、この山の名前にもある大杉!



熊、いるらしいですよ。





コルネのように発達した木。






大杉山からはほぼ下り。ちょっと長く感じた。
お疲れだったKほるさんだが、水の音を聞くと元気になった。最近、沢登りに嵌ってるからね。

いつの間にか、元来た道に合流。

口の滝。







16:30下山。


山頂からの展望は良く、また登りに来たいな。
キノコもいっぱいで楽しいかったし、今日も良い山でした。

帰りに道の駅に寄ったらギリギリ閉館の17:00前で野菜やスイカなども売ってたけどじっくり選べず残念。先に売店に行くべきだったな。


今日最大の核心は、別れてからの夜道の一人運転だった。笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛めかな

2022年07月28日 | ボルダリング&クライミング

久々のリード。1週間もリードせんかったらなんか狂う。
そして真ん中より上は、暑い!

5.10b橙 みんみん
新作5.10c桃 ひらじま

5.10d橙 土方
5.10a紫 みんみん

新作5.11a黄 平嶋 FL.

5.11c赤 はしば FL.
前回の新作。

新作5.11b紫 みんみん FL.
これ面白い。

新作5.11c緑 土方
クリップポイント通り過ぎてしまい戻れずテンション。
その先でもグダってしまい撃沈。
辛い?最後にやったから??


前回の新作から全体に辛くなってる気がしますよ。
本命には手を出す気になれず…。

通り雨、虹。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7km Jogん歩

2022年07月28日 | 

7km 57分







公園をサクッと周って抜けるつもりが、やっぱりちょっとだけキノコ観察。


廃校の校庭をくるっと周って帰りましょ。



ここ数日毎日、畑からニョキニョキ生えてくるヒトヨタケ。


Ynさんの檸檬の鉢のキノコとブルーベリーの葉陰で休むカエルさん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郎ヶ岳

2022年07月26日 | 

一週間も休みあったのについに最終日。アルプスに行く予定は天気予報が良くなくて中止。昨日のブン廻しは想像していた程の疲労感は残っていず、近場で発散だ!で、前々から気になっていた山へ。低山だから暑いの覚悟で出動。

水鳥公園駐車場に自転車を停める。WCもあるよ。10:25
三郎ヶ岳にはパラグライダーの離陸場があって今日も飛んではりました。


平沢の池を見ながら歩く。
中池の鴨。


下池東の蓮畑。








暑い中を舗装路歩きで登山口へ。11:00




カラビナ外して入山。





今日もキノコが沢山ですが、目纏虫がうっとおしい。




高度が上がると虫が減ってきた。

途中、右からの道が合流。七谷川方面にも行けるみたい、またいつか!

三郎ヶ岳 △613.6m

暑いので、木陰に入って大葉ジュースで喉御潤し、おにぎりとトマトを食べる。





山頂は少しだけ離れた、多分ここ。616m



林道え、と書いてありますが逆方面から下る。




ここから出てくると、車があり、


バラグライダー離陸場へ出ました。
丁度、最後のフライトの方がおられ、撮影許可をもらうと、SNSもOK!と。


飛び立つところは、動画で撮らせてもらった。






飛ばれている間に、スクールのおじさまとお話。椅子まで用意してくださいました。
条件が良いと、4~5時間は飛ぶことが出来るとか、霞がなければ関空も見えるとか!
足を上げて写真撮ると、飛んでるみたいに撮れるよって。


左下に小さいけれど古墳があるとか。


お話している間に、先ほど飛び立った方が無事に着陸された。
私も一緒にその場を離れることにしたら、車乗っていく?と言って下さったが、丁寧にお断りしたら、一応言うてみた。って。ありがとうございます。

バラグライダーも昔は興味あったんだけどね~パニクリィやから向いてないかな。自然相手は不確定要素が多くて難しいしね。タンデム飛行体験もあるのだが、どうせならYnさんと一緒に飛んで同じ景色観てみたいなぁ。

小口への分岐をうっかり見逃し一旦通り過ぎて戻ってきた。












さてこのまま進めば小口へ下りてバラグライダースクールの横を通るのですが、山並みは北西へと延びているので、行ってみよう!


分かり難い…GPSと地形をみつつ、細尾根に。内心左の谷の方が良いのか迷いつつ。


鮮やか!


うむ、どうやら谷向こうの尾根の方が正解っぽい。


谷に下り、上がる。




正解!踏み跡に出た。




いつの瓶?




グイグイ歩いて、少し下りがキツクなった所で確認したら、あれ?北に進み過ぎてるようで戻る。
ここで左か?下りていくと踏み跡が分からなくなってきた。


GPSを確認しつつ横断する谷に出られた。この先の山を登って・244mを踏むつもりだったけど、分かり難そうだったので時間的にも無理は禁物で断念して下山することに。14:30

で、谷沿いで下りるつもりだったけれど、倒木で歩けそうにないので少し山を登って巻いて谷筋に下りて進むと、5,6台は停められそうに広くなったところに出た。林業関係者の方が使ってるのだろう。
そのまま歩いていくと、松尾神社に続く参道に出た。

神社には寄らす参道を突っ切って行くと、右に小さなため池。よく見ると小魚が泳いでいた。




左側にはため池。


図時と進んで、害獣除け門から出て下界へ。

暑い。


ファーマーズマーケットなごみの里・あさひの前に出てきました。アイスあるんかな~食べたいな~と思いつつ、先に自転車取りに行こうと歩を進めると、平沢の池の畔にYou歩道の看板があり吸い込まれてしまった。



ベニバナノボロギク(紅花野襤褸菊)キク科の一年草。
家の裏に昨年咲いていたので今年も楽しみにしてたけど、今年は生えなくて残念。
ノボロギクはあちこち生えてきたけど、食べたら肝臓障害を起こすこともあるのだそうですが、紅花もアルカロイド含んでるんだけど茹でて灰汁抜きすれば大丈夫らしい。


そしてこちらは多分、エゴマ。紫蘇っぽいけど香りが違う。実は登山口にも生えていた。




もう出口。呉弥山も気になるけどまた今度。
ここから舗装路ですが、網の向こうに花が、



帰ってから調べると、ヤブミョウガ (藪茗荷)ツユクサ科ヤブミョウガ属
藪に生えるミョウガに似たものだから名がついたそうで食に適さないとされていたが、若芽を天ぷらやおひたしなどで食べられるとか。

中池、下池を分断している道を通って対岸へ。
ヒシの花が咲いてるよ。





さて自転車を回収していざなごみの里へ!と、着いたら15:59で、なんと14:00閉館とな!先に寄ればよかった…。がっくりしつつまだ暑い中をえっちらおっちら自転車漕いで帰宅して、凍らせておいたバナナをアイス代わりに頬張った。

5時間半 14.8km
もうちょっと早く出発してればもうひと小山・244m踏めたかな?下道長くなっちゃうの嫌だけどね。バラグライダースクール横の道から上がって探検しなおしてみるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山ブン廻し

2022年07月25日 | 

氷ノ山、ブン廻し!
独りで行こうかと思ってたがYnさんも誘ってみたら来てくれるって!
福定親水公園に駐車。キャンプも出来るよ。大人200円、テント1張り1000円。

朝6時出発。

暫し舗装路で氷ノ山国際スキー場を通り過ぎ、東尾根登山口へ。



Ynさんどこに居る?誘ってはみたものの置いて行かれる…分かってたけどね。笑
急登終了手前で上からYnさんの声、待っててくれてるんやーと頑張って稜線へ上がってみたら、おらん!

ここまで48分。東尾根避難小屋があるが目もくれず先を急ぐ。

稜線かトラバースか分かり難くて呼んでみたけど応答なく、地図をにらめっこして確かめる。稜線ね。


一の谷休憩所とありますがYnさん当然居ないので休憩せず。




一ノ谷水飲み場



人面岩だそうです。
が、気になるのはその上に咲く花。

足元にはキノコ。
Ynさんに追いつくために歩くのに飽きたので気になるものを撮影。

神大ヒュッテでやっと待っててくれたYnさんに合流。
水が豊富に流れているのでガブ飲み。

ここから山頂まで1kmだそうですよ。


古千本杉




山頂が見えてきた!

途中、みたらしの池や古池沼などもあったが、寄らずYnさんが待つ山頂へ。

氷ノ山 (ひょうのせん)1,509.8m 兵庫県最高峰 8:05着

あいにくの曇りですが、登るにはこれくらいで良いかも。晴れてたら暑すぎる~。15分休憩。


これから向かう鉢伏山。




うむむ、下るのか。あたりまえやん最高峰やで!
降り口に紅白。


ここに来るまでもたくさんの蜻蛉が飛んでいたが、日陰に入るととたんに居なくなるよ。

ヤマサナエ?ミヤマサナエ?警戒心がないのか全然逃げない。
アキアカネはすぐ逃げる。

こしき岩はどこだったんだろ?気付かず通り過ぎてしまった。

仙谷分岐。鳥取側へはロープ掛かってたよ。


氷ノ山越。ベンチで二人の方が休憩されてた。小腹が空いた私は大福をひと齧り。


ブン廻し、行ってみよう!

道なりに進んでしまい赤倉山(1332m)山頂スルー。

トラバース道と尾根道と分かれてたら、尾根でしょ!と上がっていくと、ホトトギス♪

尾根はすぐ下りになり思ってたより急で慎重に。で、トラバース道と合流。

ちょっぴり岩岩な所を登ると赤倉頭。
次のピークが布滝頭(1264m)

気持ちの良いブナ林。




お腹空いた~太平頭避難小屋でおにぎりひとつ。9:50


なだらかなブナ林の終わり、こんな所に三角点117.6m
ここから右へ500mでホードー杉があるのだが、却下された。


この先下りは雨後だと滑りそうな勾配から、階段状に。
林を抜けると、一気に景色が変わる。


大久保分岐。右折すると鉢伏バス停へ下りてしまう。もちろん下りません。


小代越。ここを下るとハチ高原スキー場駐車場。下りませんよ。

階段上って、高丸山(1070.2m)

ここからYnさんはエンジン全開で鉢伏山迄30分で行く!とタッタカタ~と速足。もう写真だと点ですよ。
私も何とか頑張ってみますが…。

右に見えるは、ハチ高原スキー場。








ふと、振り返ってみます。


鉢伏山(1221.6m)

Ynさんは20分で、私はなんとか30分で到着。11:12‐43
のんびり残りのおにぎり食べましょう。

途中抜かしたソロのおじさまも登ってこられた。孫たちは下のプールで遊んでいるとか。暑いときはプールも良いけど、やっぱなんかね、山の方が充実ですよね。

さてさて、あとは下るだけ。ガンガン下って、あらもう舗装路。左に行けばハチ北へ。12:00

…山、もう終わり?思ってたより時間もあるし、もう一寸だけ!と舗装路突っ切りまた山へ。

歩きやすい道で、高坪山(1104m)に来てみたが、ここで引き返す。そのまま進むとハイパーボウル東鉢スキー場に出るけど帰りが遠くなっちゃうからね。

舗装路へ戻りテクテク下る。
Ynさん逃げる何かを発見!観念したのか、Ynさんがストックでナデナデしても動かず。ヤマカガシでした。

幼蛇のころに見られるはっきりした色柄はなくなるみたいね。
意外とカワイイ?いや、でもなぁ…やっぱりちょっと怖い。

舗装路ツマンナイ~と歩いていくと、ハチ高原スキー場に出た。小学生がイッパイ!

舗装路に飽きたYnさん、ハチ高原駐車場でバス停みつけ、バスに乗ろう!と言い出すが、そもそもどこ行き?バスいつ来るの?
そのすぐ先の建物の左から下りる道があり、暫し舗装路から解放。これあってんのかな?って感じの道でした。

集落に出てまた舗装路。
なんていう花だろ?



途中、鋭角に曲がる所を早々に間違えて曲がってしまったが、結果オーライで少しショートカットで来たのだが、ここから登りで、しかも日が差してきて地味にシンドイ。やっとのことで福定親水公園に到着。14:05

汗でベタベタの体を拭き、川へ足を浸すと疲れが引いてきた。


時間があれば、滝でも見に行こうかと思っていたが疲れちゃってもういいや~帰ろ。
一番近いスーパーに寄って、ドリンク購入。この先のコンビニも来る時寄ったが使える感じだったので次回来る時もこのどちらか利用しよう。


兵庫県最高峰、初登頂! 8時間05分  約24km
何がしんどかったかって、下りてからの舗装路歩き約1時間が地味にシンドカッタ~!想像してたよりはしんどくなかったけれども、一人ならあっちこっち寄ったり写真撮ったりでもっと時間かかっただろうな~避難小屋もいくつもあるし、マイペースでのんびり登ってみるのもアリかな。次回は晴れの日に行きたいね。
Ynさん付き合ってくれてありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュース後大葉ジェノベーゼ

2022年07月24日 | Weblog


昨日作った大葉ジュース、しっかり絞った大葉を使ってジェノベーゼを作ってみた。

大葉ーーーー80g(湿った状態1日経ってるけど)
ニンニクーー1かけ
クルミーーー60g
塩ーーーーー小さじ半分
オリーブオイルー100g+20g+10g

ニンニク、クルミ、オリーブオイル100gをフードプロセッサーにかける。
刻んだ大葉を少しづつ追加して回す。
大葉全部使いたかったが、プロセッサーに入りきらないようなので残り95gは佃煮にでもするか。
回り難そうだったのでオリーブオイル20g足す。
味見したらなんか足りない?!塩忘れてた。
で、塩入れ過ぎた。小さじ半分からにすればよかった。
なので出来上がったジェノベーゼはちと塩辛い。
エキスの出がらし大葉なので味もそんなにしなかったので、生大葉も足せばよかったかな。生の大葉苦手やけど。
庭に勝手に生えてきた大葉が既に胸下までに育ちすぎ。
出来上がったジェノベーゼ、入れる瓶がなかったので耐熱容器にに。最後にオリーブオイル10g足して蓋代わり。

残りの大葉は、ジャコ入り佃煮に変身!
ご飯がススム君だね。


追記:数日、冷蔵庫で寝かせた大葉ジェノベーゼは塩味の角が取れてまろやかになり食べやすくなってた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.2km jogん歩

2022年07月24日 | 

5.2km 51分

今日はjog多め。
お隣さんに紐唐辛子なるものを沢山いただいたのでトモダチにお裾分け。アダモは居たので朝ん歩は終わってたみたい。
今日は、公園へは行かず適当にウロウロ走って帰宅。


夏っぽくない空の雲。





お隣さんの元気な向日葵。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岩s

2022年07月23日 | ボルダリング&クライミング

気が向いたので、亀岩sに行ってきた。
ちょっと出遅れて到着AM9:30頃。
9:00~4時間ごとの入れ替え制で、市民は440円、他市民は880円。
始めて行ったので、受付で申込用紙やらなんやら書いて利用開始。
登録料いらんのも有り難い。
しかも、誰もおらん。



桃、水テープ迄はOS.
黄は、3本登れず。


赤は、3本登れた。しかもOSや数激で…。


出来んやつは全然出来んね。単にムーブが分かってないだけかもしれんが、頑張ったら何とか進めるかも?と頑張らせる気にならないのが多かったな。何度もトライしてみたのもあったけど。ま、根性なしです。

オートビレイあるの失念しててハーネス忘れた。
短しいルートやってみたかった。
11bはボルダーここまでって書いているラインまでは登ってみたけど。

PM13:00 お時間ですと声を掛けられ、あと1トライだけ!とお願いしてトライしてみたものの登れませんでした。


途中、チビッ子が2組ほど来たがそこそこで帰ってしまい、がっつり登ってたのは私だけ。後半は休みが多くなったけどね。笑
ルート以外はもう簡単に登れるの無くなったけど、もうすぐホールド替えらしいよ。また来る?か?な??
私が帰り準備始めると、ホールの音楽は消えて静かになっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする