1時間休憩だったのになんだかんだで30分しかなくなってしまってた。
マブシなのでホールド見つけるのに一苦労。
さらにそこからオブザべして、正解ムーブ引き出すの遅。
9、触ったホールドワル!オブザべミスったな…考えてる間に手はヌメリまくり!正解ムーブ見つけて一安心したものの、ヌッチョヌッチョ!危うく落ちるかと思ったよ。
何とか、1~13まではOS.
ノカンゾウの蒸し物マヨ掛け。
ツユクサの炒め物。
イヌビユの根のキンピラ。
イヌビユのバター炒め。
オニユリの甘辛煮。
スベリヒユのナムル。
ノカンゾウ、ちょっと蒸し過ぎてやわなってしまった。アスパラっぽいらしいと云われるがこれはさしずめホワイトアスパラな感じ。
ツユクサ、ちょっとばかし堅い気が…採取時期はそろそろ終わりなのか?大きいのを取り過ぎたのか?ニンニクも一緒に炒めたらより美味しいんだけどこれから仕事だしね。
イヌビユ、細い根はスジだらけ!葉は安定の食感。10cmほどでも穂ができてしまう。抜いても抜いてもまだまだ小さいやつらが畑にわんさか待機しているのでどんどん食べなきゃ。バター炒めが一番かも。ちょっと醤油垂らしても良い。
オニユリ、零余子初めて採取。一粒食べると後から、にがー!苦い。元々そういうものなのか?採取が早すぎたのか?何粒かまとめて食べるとちょっとマシ。大人の味だね。
スベリヒユ、湯で時間1分、これはいける。前回2分したらやわなり過ぎた。
登山口、草木が覆いつつあるね。AM6:10
蜘蛛の巣除けに先が枝分かれしている枝を振り振り高度を上げる。
聖天宮と筏森神社
筏森山三角点
はい、下山。AM6:45
ノカンゾウ?ヤブカンゾウ??
鬼百合の零余子。
5.10橙
5.10c青 ひらじ
5.10d緑
5.11a桃 平嶋
5.11ab赤 ナカムラ
5.10d桃 平嶋
宿題5.12b桃 平嶋
核心クリップ出来、右クロス止め、次のクリップする余裕もあったが、前回と同じ右ホールド止まらず。
左しっかり引け!
宿題5.12bc赤 土方
ゼリーの保持感悪くつい手だけ伸ばしてしまってフォール。
保持悪い時こそ、しっかり腰から動け!
5.11d紫
レストしつつ進むも終了点が緑のボテで隠れてて?!引き切れずフォール。
何度同じ所で落ちれば気が済むのか。
気が済むのは、登れた時だ。
仕事帰りに少し遠回りして、自生しているオニバスを見に。
水面がゆれていて、、、
ヌートリア!南アメリカ原産。特定外来生物。
このイクラみたいなのは、スクミリンゴガイの卵。俗にジャンボタニシと呼ばれるもの。南アメリカ原産で食用目的で台湾から輸入されたものが野生化したんだって。帰ってから調べた。
どちらも人間の都合で日本に輸入されたのに防除対象になってるなんて勝手だなぁ。
なんだか早く目が覚めたので、近所の山でも登ってみようか。
よく見るとなんだかシュールな…。
シロバナユウゲショウ 朝から咲いてても、ユウゲショウ。
稲苗とハキダメギク、牧野先生もちょっとかわいい名前にしてよね。
オトギリソウ
ヒバカリ 毒は持ってないらしい。
左上、ドクダミ
左下、鬼百合の零余子
右、ネジバナ 大きいので20cm以上丈があってビックリ。
山に行くはずが麓で目移りしちゃって1時間以上ウロウロ散歩になっちゃった。
朝ごはんもまだやのに出勤時間に間にあわへんやん!はよ、カエロ。
5.10a橙 みんみん
5.10c青 ひらじま
5.10d桃 平嶋
5.10b橙 土方
5.11a紫 みんみん
宿題5.12bc赤 土方
水平の時点で少しヤバイ感じだったが、ゼリー止めクリップ出来たが、レストが出来ん!?
必死にシェイクするも回復の兆しなく出発、ヌメり過ぎてムーブ間違え掛けつつも平2へ手を出しキョンで、押し切れずフォール。
縦縦も保持悪く突っ込んだがフォール。
2便目、
さっきより少しマシだがやはりヌメル。
キョンで押すまでは行けたがやはりフォール。
縦縦、マッチ、からの縦は止まらずフォール。
18:00から予定の方が少し早く来られたので自分のクライミングは終了。
やる気ある人で良かった。
明日のノボコン、Oot君に何年ぶり?!会えた。すんごい上腕!
バヌトン型が前回よりしっかり付いてます。
前回より大きく作ったので中の焼きが少し弱かったか?
焼き上がって直ぐに切ったのでうまく切れず、そしてクラムがもげちゃった。
でもまぁ、これはこれで美味しいです♪
5km 45分
廃校になった所に雲梯があると教えていただいたので行ってみた。
低め、横棒細目、朝露で濡れていたので2段飛ばしはせず。少し賢くなった。笑
何の実?
こんなところにモリアオガエル?!
何を捕獲?
家の庭では、蜂が忙しくトウモロコシの花粉集め。
5.10a橙 みんみん
5.10b緑
5.10c青 ひらじま
5.10d桃
5.11a桃 平嶋
宿題5.12b桃 平嶋
核心クリップしんどくて声が出た。
右へのクロスは、フォール。
腰が上がってない。
1テン。
2便目、
核心クリップ出来ず、フォール。
上部も落ちて、計2テン。
クリップは元気なら腰が上げれてできるが、問題は次の動き、一旦グッと腰上げ次のホールドに近づいてから。
想像以上に疲れてた。というか疲れてると思ってすらいなかったので自分でも吃驚した…クラックの疲れ。とても本命宿題に手を出せる気にもなれず、7月半ばには消滅してしまうので左の12bにフォーカスしたものの…。
激ツヨさん達の競演。なんで12や13を何本も続けて登れるん?!
私の宿題12bをDちゃんが登りだしたので何か得れるものがないかと、こっそり撮影。私からしたら異次元の保持力をもってはるので参考にならんかとも思ったが、核心先に足あげてクリップ!そうか!その方がより右手が利いてくる?!そもそも前はその足上げすらサッと出来なかったが今なら出来るはず。クリップの後ではなく前に足上げちゃえ!チョッと恐怖核心やけど。
自分より上手く強い人達の登りは、強すぎてそのホールドでその動き私には無理!な時もあるが、より理にかなった動きを選択されることもあるので参考になる。ただし、その動きをただ漫然と凄いな~と観ているだけでは駄目だ。自分とどこが違うのか、なぜその動きを選択するのか、どう利かせているのか、そういう目で観ないことには得られるものも得られない。