Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

韓国岳

2019年11月30日 | 


韓国岳登山口から入山。
硫黄山からはシュウーッっと音をたてて白い煙が上がっていた。噴火警戒レベル1
後ろの台地のように見えるは甑岳(こしきだけ)


霜とミヤマキリシマ⁈
 

5合目


韓国岳(1,700m)


韓国岳の火口。


煙が昇る新燃岳(噴火警戒レベル2)と高千穂峰


大浪池。





ここから長ーい下りの階段。

韓国岳避難小屋まで下りて、
また登る。


大浪池ブルー。


振り返り見る韓国岳。


西ルートで大浪池休憩所。

ここからは易しい道で大浪池登山口へ下りる。

良いお天気で良かった!頂上はジッとしてると寒いね。
韓国岳(からくにだけ)標高1,700 m 日本百名山
かんこくだけ?と思ったら違った。笑
「山頂からは韓の国まで見渡すことができるほど高い山なので「韓国の見岳(からくにのみたけ)」と呼ばれた」
だそうです。By Wikipedia
霧島連山の最高峰。
大浪池、標高1,239 m、周囲1.9 kmの標高日本一の火口湖。
霧島錦江湾国立公園(きりしまわんきんこうこくりつこうえん)
霧島国立公園として、瀬戸内、雲仙と共に日本初の国立公園として指定された。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビシイな

2019年11月26日 | ボルダリング&クライミング

NH 5.10a橙
正面 5.8黒

正面 5.10b?橙 新作
BW左 5.10b桃

BW左 5.10c黒

宿題NH 5.11c黄
下部で小さいミス連発したけどポケット止まった!
のに次に届かずフォール。

2便目、
核心前のクリップ足ミスって消耗。なんてこった!
ポケット止めきれずフォール。
ポケット後の足位置ももうちょっと繊細に、右足も置け。左手。

宿題BW右 5.11c黒
核心止まらなーい!4回跳んでタッチのみ。端折る。
4面目、スローパー止まらず。
スローパーマッチも止まらずフォール。

2便目、
核心、繋げで止まらず。
2回目、タッチ。
3回目、止まり掛けたが、フォール。
4回目、外れかけたが、止めた!
最終面、繋げたると思ったが深キョンからのスローパー届かず。

BW右 5.12a緑
前回よりは、ちょっとマシ?とは言え先掛けテンション祭りですよ。
ゴール取りは出来たけど、バランス悪いねぇ。あぁキビシイ。

BW右 5.11a灰
3面目入りテンション。足狭いよー。
抜け手前クリップ出来ず、4面目突っ込んだけどフォール。
ヨレヨレでした。
SUW 5.8黒
正面 5.8黒


11c黄、毎度の1テン地獄入りか?そろそろRPしたいんだが。
11c黒、黄がダメダメで1便目もダメだったから今日はアカンかと思ったが止まった。
3回目の飛びで掛かり浅くフォールしたのは粘ったけど最終的に気持ちが負けてしまった気がしたので、4回目に掛かった時は吠えて頑張った。けど最終面は繋がらず。キビシイなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天城山

2019年11月25日 | 

あれ?また雨女に逆戻りか。シトシト霧雨。
天城高原ゴルフ場のハイキング者用無料駐車場から。


(-■-)顔みたい。


四辻。ここが登山道入り口で周回コースの合流点。


コアジサイの黄色い葉。


万二郎岳(1399m)

ガスで展望無し。
ここから下り、急坂だったり木梯子だったり、チョイ岩場有り。




馬の背。晴れていれば海が見えるのに…


馬酔木(アセビ)のトンネル。


石楠立、これで『はなだて』と読む。


少し紅葉。
 



万三郎岳(1405m)

ちょこっと天気回復して青空が…


周回コースもあるけど、今回はピストン。









元々展望が良い山ではないが晴れれば途中で富士山が見えるんだけどなぁ。
いや、ここまで来て晴れてたら、城ケ崎か城山でしょ!
前日も似たような天気だったので道は一部ドロドロ。スパッツ忘れたのでなるべく、そ~っと歩く。
天城峠への縦走とか面白そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウンド・ドッグ

2019年11月23日 | ボルクラコラム

クライミングにおけるハウンド・ドッグとは、
テンションしてロープにぶら下がってホールドやムーブを探る事。

ある人が、ハウンド・ドッグには、負け犬、卑怯者、という意味もある。と教えてくれた。
ハウンド・ドッグしまくりの私に敢えて教えてくれたのかな?笑



調べると、(http://imi-nani.fenecilla.com/hound-dog/)

"hound dog" の意味は次の通りです:

  1. 猟犬。 "hound" のことを米国南部の方言で "hound dog" と言う。
  2. ダメ男・女好きの男・ヒモ
  3. ハウンド・ドッグ誘導弾(空対地ミサイル)

「猟犬」の意味での "hound dog" にまつわるイメージは「優秀な狩の友」「主人に隷属する存在」「愛すべきペット」「無慈悲な追跡者」「恐るべき追跡者」といったところです。

「ダメ男・女好きの男・ヒモ男」という意味は、エルビス・プレスリーという歌手の「Hound Dog」という曲の歌詞により世間に広く認知されるようになりました。 エルビス・プレスリーが歌う「Hound Dog」は、女にたかって生きるダメな男(いわゆる「ヒモ」)を女が非難するという内容の歌詞です。


"hound(ハウンド)" には次のような意味があります:

  1. 猟犬(hunting dog)の一種。 欧米の猟犬はハウンド、ガン・ドッグ、テリア、ダックスフント(ダックスフンド)などのカテゴリーに分類され、"hound" もそのうちの一種。 ハウンドは猟犬の中で最も古くから存在する。
  2. 犬全般
  3. 人に迷惑をかける犬。 "hound" の動詞としての意味の1つに「しつこくつきまとって悩ませる」というものがある。
  4. 猟犬のように何かを熱烈に追い求める人、何かの熱心な愛好家
  5. ならず者・下劣な人間・卑劣な人間。日本語では「(悪の親玉などの)手先」という意味で「猟犬」を意味する「走狗(そうく)」という語が用いられるが、英語の "hound" には「悪者」という意味はあっても「手先」という意味は無い。

これをクライミングに当てはめると…

3.しつこくつきまとって(ルートを占領して)周りを悩ませる
4.熱烈に追い求める人、熱心な愛好家。
5.美しい登攀スタイルではない、卑怯な人間。

って事かな?
ルートの占領はよろしくないけれど、ハウンド・ドッグしないでOSや数便で登れてしまうルートは自分の実力の範疇やほんの少し上のルートをやってるからじゃないのかな?
私は、全然できなかったり、ムーブが皆目見当つかなかったりする所をしつこくやって解明して出来る様にしていく過程が好きだ。
4.熱烈に追い求める人、熱心な愛好家。
これだね。と都合のいいように解釈しよう。笑
美しいスタイルじゃ無いことは承知の上で、これからも周りに迷惑かけない程度にハウンド・ドッグしてでも自分にとって難しいルートに対峙していこう。
宣言するのもいかがなものとは思いますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まった

2019年11月22日 | ボルダリング&クライミング

NH 5.10a橙
正面 5.8黒

BW左 5.10桃
NH 5.10c青

SUW 5.10c 浅田 拳骨
最後の行き方ようわからん。
悩んで悩んで手がヌメッてきた。無理矢理OS.
Kn君に聞いても、行き方よう分からんってさ。

宿題NH 5.11c黄
8ピン目、マッチ、足滑ってフォール。

2便目、
9ピン目、キョンしたらマッチのホールドで掛けれた。
ポケット一発で上手く入らず、動いたがフォール。
核心ムーブ、設定とちゃうねんて。やってたら出来る様になるんかな?
でも設定やと手が邪魔で持てんからこのままでいっか?

宿題BW右 5.11c黒
3面目、核心飛んだが遠い。ヒールもやってみるがやっぱり掛からん。
端折って進む。
4面目、初めて終了点迄繋がった。

Tkdさんにビレーをお願いして、Ynさんが登ってヒールを見せてくれる。

2便目、
核心、取り敢えず飛んでみたら初めて繋げでホールドに触れた!
そこからもう一度やってみるとなんと止まった!ビックリ!!
1テン目指すが、深キョンからのスローパー止まらずフォール。
2テン。意義ある2テンだ。

BW右 5.12a緑
ぐははー1、2手ごとにテンション祭り。保持れん!終了点止まらず敗退。
正面 5.8黒


うおー!びっくりした~核心止まったやん!
全然できんってしょぼくれてたけど、Ynさんに、あんたAsalthinbankisやColiseumだって始めは全然できんかったやないか!と励まされ、出来んでもやり続ける事に意義がある、やり続けて出来る様に挑戦しなければと思って挑んだら止まった!後は確実に止めれるようになる事、繋げて止めれるように頑張らねば!

夕方のガランとしたジムなら誰にも迷惑かけへんと思い12aに手を出してみたら、ボロンボロンでございましたよ。笑
ええねん。全然できんでも触るねん。ハウンド・ドッグしまっくたる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rot-punkt

2019年11月20日 | ボルクラコラム


パタゴニアフィルムズによる『Rot-punkt』フィルムツアー

会場、グラビティーリサーチー ミント神戸店
屋上野外ですか?!寒いっちゅうねん!ミントテラス屋内やと思ってた。
昨日、登ってなかったら観る前に登りに行きたかったけどね。
陽が落ちると寒い!ヌメリ手の私にはベストか?

Rot-punktとは、レッドポイントの事。
1970年代半ばKurt Albertが道具に頼らずフリーで登り切ったルートに赤い●を印していった事がこの言葉の起源となり、フリークライミング運動の始まりだった。それまでは、ピトンやアブミを使ったA0スタイルで登るのが通常だった。
そんなレッドポイントの歴史を知ることが出来て良かった。

Alex Megosの挑戦。
共感!自分が本当に登りたいのなら何度失敗しても挑み続ける姿勢。
ただ私はAlexのように失敗をあそこまで恐れてはいない。それはプロクライマーではないからだろう。
トライが嵩んできた時に一人になりたくなる気持ちも分かる。
まだ自分には足りないと感じているのに不用意に、今日登れちゃうんじゃない!なんて言われると励ましてくれているんだろうけど、辛かったな。その時Ynさんは私の心情を察して、いやまだだ。って代弁してくれたっけ。

寒かったけど、観に行って良かった。
パタゴニアプロビジョンズの試食、試飲有り。
「オーガニック・スパイシー・レッド・ビーン・チリ」
「パタゴニア プロビジョンズ・ロング・ルート・ペールエール」
「パタゴニア プロビジョンズ・ロング・ルート・ウィット」
ウィットの方が好みだな。ビールのカップ小っちゃかった~おかわりOKだったけどね。


『ロットプンクト』トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=UYqEVh--ij8

『ROTPUNKT Full Film | Alex Megos』
https://www.youtube.com/watch?v=SbWvFjUIt5k

フルバージョンもネットにあったわ。また観よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない

2019年11月19日 | ボルダリング&クライミング

NH 5.10a橙
正面 5.10a黒

BW左 5.10b桃
BW右 5.10b黄

宿題BW左 5.10c黒 RP.
ホールドがファットなだけでなく指が入りきらず前腕パンプ系。
正面 5.8黒

宿題NH 5.11c黄
7ピン目、手順ミスってテンション。
9ピン目、悪いポケットこなせず、ワーク。
テンションムーブで抜けたけど…。

宿題BW右 5.11c黒
3面目、核心飛んでみたが、フォール。全然!後ろに飛んでる。
2,3回目はなんとタッチ出来た!全く保持には至らないけど。
4回目はまた後ろ飛びでフォール。厳しいなぁ…取り敢えず抜ける。
4面目、アンダーから体上げられず。
クリップも出来ず。先掛けして続行。
スローパーバシバシして、、、ゴール手前の緑掴んじゃった。

宿題NH 5.11c黄
2便目、
8ピン目迄繋がった!マッチしずらい所で足滑ってフォール。
核心、さっきはテンションムーブだと思っていたが、いやそうなんだけど、マッチの所から繋いでやってみると出来た!
そっか!このホールドこう使うのか。見切れんかったな。

宿題BW右 5.11c黒
2便目、
3面目、核心何度も飛んでたらほんの少し掛かりかけた!けどまだ全然程遠い。
4面目、アンダーからテンション。先に足上げたら動けること発見。でもクリップ出来ず先掛け。
スローパーから終了点繋がった。でも超苦手、メンタル的に。

BW右 5.11a灰
3面目、アンダーからの一手、足ポケット使うの忘れて片足で動いたらフォール。ヨレとんな。
SUW 5.8赤
体の使い方を意識して登る。
やっぱギリギリのんトライしてる時はそこまで意識回らんね。


宿題はどうしてもヒールが掛けられないのでやっぱ飛ぶしか選択肢が無くなってしまったので飛ぶ事にした。
が、元々苦手ムーブ過ぎて後ろに飛んじゃう。何とかホールドにタッチ出来たものの保持には程遠い。
しかし、出来る事だけやってもしょうがないのでやるしかないね。
いつでも逃げ出したい気分満載なんだけど。

K女史の話。
前回、重い(不必要に)と登りに影響する。
今日、軽いだけでは上には行けない。超一流のクライマーたちは細いだけじゃなくて筋肉もしっかりある。

Aimちゃんとの会話で、クラックは恐怖もコントロールしなければいけない。
怖がりの私は、クラックやってメンタルコントロール出来る様にトレーニングすべき?!
なんて思ってしまったが、それが出来るならクラックより安全なボルトルートで出来るやろ!とYnさんからの突っ込み。


今日の大反省。
Ynさんの1便目、テンションを掛けた途端、何かがおかしい!ハーネスベルトが外れてる。上に引っ張られているので脱げる事はなかったが、こんなことは今までやってきて一度もミスしたことないのに。大ショック!
私の準備がいつも遅いので、いつもロープ結んでシューズも履いて、まだかとせかされる空気を出されていてもこんなミスはしたことないのに。
これからはもっと気を引き締めて、そしてお互いチェックしよう。これは基本だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し回復

2019年11月17日 | ボルダリング&クライミング

正面 5.8黒
SUW 5.10a青

NH 5.10a橙
BW左 5.10b桃

宿題BW右 5.11a灰 木村 ぬめるんです
RP.

宿題BW左 5.10d黄緑 浅田 自己完結
やっとRP.

BW左 5.11a赤 浅田 大魔王降臨
ギリギリOS.

宿題BW右 5.11c黒
3面目、ヒールらしいが全く掛からん!
4面目、グダグダ~。

2便目、
3面目、ヒール、ムリ―!
子供らのムーブは、飛んでる?!
やってみるが、後ろに飛んでムリ―!

NH 5.11c黄
6ピン目、テンション。
核心ホールド悪い。こなせず。

BW左 5.10c黒
NH 5.10a橙
SUW 5.8黄緑


昨日の筋肉痛が足に残ってる~ハードな山やっても2週間も空くとリセットなんだな。
でも登りはちょっと戻って来たかな?
宿題2つと、OS1つ出来て良かった。
2週続けて10台しか触れんかったけど、それでも全く触らんよりマシなんやな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古光山-倶留尊山

2019年11月16日 | 

低山だが急登、岩場、細尾根、などワイルドな山。
公共交通機関なら近鉄名張駅からバスで曽爾村役場前で下車。



大峠登山口、ふきあげ斎場と太陽光パネルの間を通って入山。
ほんの少し歩くといきなり急登。ロープ有り。


 

こんもりしてるのが古光山、右の三角錐が後古光山、真ん中剥げてるのが曽爾高原、その左が倶留尊山。


南峰(960m)。古光山(953m)よりこっちの方が高いって?!

5峰(南峰)~1峰(古光山)の上り下りや細尾根。
 

 


古光山(こごやま 953m)展望無し。狭い。
うっかりすると塩井方面に進みそうだけど、木で通せんぼしてる。
右折、急坂下る~


下りきってフカワタ。分岐あれこれ。


また登る~ちょっと岩場有り。ロープいっぱい。

後古光山(892m)。ここも狭い。

歩いてきて山を振り返る。


下り木階段下りきりなだらかな登りになる。




これ何の木園??


柿の葉寿司旨し。




また長ーい階段下る。

下りきって、長尾峠。

ここまでくれば後は急なとこ無し。
道路渡って、また登り、途中コンクリート道に行かないようにね。


曽爾高原。遮るものなく風が強い。


登ってきた山々。


お亀池。周りの遊歩道、ヒヨコ型?


高原の縁を歩いて小さなピークの亀山(849m)。


倶留尊山入山料500円。高いね。
二本ボソ。昔ここに日本のホソの木(コナラ)があったそうな。

下ってー登ってー

倶留尊山(くろそやま 1,037 m)もあまり展望無いが、来た方面のみ有り。


 

戻って、曽爾高原ではススキと夕日。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタガタカタ

2019年11月14日 | ボルダリング&クライミング

朝起きて、あたたー肩が痛い。かるーい40肩いや50肩か?まだや!
動かさなすぎやな多分。

正面 5.8黒
SUW 5.7紫

SUW 5.10a青
   5.9赤

正面 5.10a青
SUW 5.8黄緑

前衛 5.10b橙
SUW 5.8黒

前衛 5.10c青
SUW 5.10b淡緑

前衛 5.10d緑 RP.
正面 5.8黒

宿題 BW左 5.10d黄緑
10cからdになってた。やっぱcじゃないよねー。
みんな悪いって言うんだよねーって店長Reちゃん、あなたの保持力平均値越えてるの自覚してくださいね。
テンテンで確認。

2便目、
3テン。

NH 5.10c青 OS.
  5.10a桃


大丈夫かなと思ったが登りだすとやっぱり肩痛かった。
痛くない登り方を探る。
脇を閉めて、肩から引くと痛みが出ない事が分かった。
11に手を出す勇気が無く今日も10台までとなってしまった。
痛くない登り方を探る事で登り方に意識がいき丁寧に登れた気がする。
ゆっくり登るから意外と前腕疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする