図書館でぶらぶらしててたまたま目に入った背表紙の色使いに惹かれて借りた『ぶらんこ乗り』いしいしんじ著
その後、借りた『絵描きの植田さん』いしいしんじ著
どちらも、なんだかせつなくてやさしいお話。
そして大切なことが書かれていたよ。
図書館でぶらぶらしててたまたま目に入った背表紙の色使いに惹かれて借りた『ぶらんこ乗り』いしいしんじ著
その後、借りた『絵描きの植田さん』いしいしんじ著
どちらも、なんだかせつなくてやさしいお話。
そして大切なことが書かれていたよ。
指に負荷の無いスラブ課題。
前回のマンスリー黒17、苦手のスラブ課題で期限内にRP出来なかった。
いたってシンプルに足元のボテスタート~隣壁の2つ目ホールドがゴール。
要は足に乗る事、バランスが重要。
出来なさ過ぎて、う”あ”ぁぁぁぁ~と剥がされるたびに意味不明な呻き声を発しつつ。
パート、パートで何度も練習。
帰ってこいメールに、ラスト1回!とトライ、じわじわと登り進み、何とかゴールへ!
やった!登れたよ~~~
消滅してる課題だけど、諦めずにトライして良かった。
常連さんと、遠征の子供達で賑わってた。
中1日では指の腫れやら治まっていないので今日は本数は少な目で。
SUW 5.9赤/
前衛 5.10a青+
NH 5.10a黒+
正面 5.10b黒■
正面 5.10d桃→ RP.
BW右にあった5.11bをトライしようと思っていたのにすでに先週消滅してたとは!
なので新しい11bをトライ。
NH 5.11b 橙
なんとスタートホールドの左手が痛くて普通に持てず変な横ピンチ持ちに。
何とか右面の平たい左手までは出せたけれど耐えきれずフォール。
ここからチョットホールド悪い。
2便目
クリップも出来て、1手進んだけど次のホールドは止まらずフォール。1テン。
BW左 5.11b水
5ピン目迄は行けたけど…そこから先はテンション祭り。
ラストパートも足切って思いっきり行かなアキマセンよ!
BW右 5.11a赤
指に優しい~
SUW 5.10d黄
ありゃりゃ、テンションだらけ。
本数減らした分、前回よりグレード上げてみたけど、明日の指はどうかな?
若者パーティー、親子パーティーが来ていたけど、ビレイが…
テンション中べったり寝転ぶ子。クライマーは自己確保していません。
2ピン目で床につきそうなくらいダラッダラビレイ。
などなど、絶対岩場ではやって欲しくないビレイ状態を多々見かけた。
もう、阿保らしくなって直接は何も言わなかった。
ナンボ子供らが高いグレード登れるんかしれんけど、それとこれとは別問題。
ジムだってホールドが回転することや破断することもあるかもしれへん。
そんなビレイのままでもしも岩場に進出されて事故でも起こしたらエライこっちゃです。
ビレイは、始めに岩場も想定したビレイ技術を学んで身に付けないと危ない。
たとえジムやコンペでしか登らないにしてもだ。
Ynさんの薄々になっていた靴下を繕ってみた。
今どきは『ダーニング』というらしい。 "darning"は英語で「穴をかがること」や「かがり物」という意味。
カラフルに繕うことを『装飾ダーニング』とも言うんだって。
穴の開いたところは織るように繕うらしいが、穴は小さかったし、全体に薄くなっていたので半返し縫いの要領でチクチク。
本当は毛糸でやった方が良いのだけれど手持ちに無かったのだが、この辺でちゃんと道具をそろえなきゃ!
と思うとなかなか揃わず早々に挫折することが多いので家にあった刺繍糸でやってみた。
裁縫は得意ではないが適当にチクチク縫い進める。
ダーニングマッシュルームも持ってないので、電球で代用。この電球も大きいのしか見当たらなくってちょっと伸びちゃったけどご愛敬。
けっこう面積広かったので途中で疲れちゃったりで、気の向いた時にチクチク。
なんとか完成しましたよ。
Ynさんまだまだ履いてくれるかな~
右の白っぽくなっているところが薄くなっていたところ。
完成!
裏はこんな感じ
足りないなと思った所とか、あとから刺し足したので、ほんま適当。笑
約17㎞ 約47分
2分45秒/km 時速21.7km
前回Bikeにすればよかったかな?なんて思ったのでBikeにしてみたけど、失敗。
登った翌日は指が腫れてて、無防備にハンドル掴んでるとちょっとした段差での振動が痛い。
なので指はしっかり揃えていなければならず、おまけに段々手が痺れてきた。
血行促さなきゃいけないのにこれは逆効果。
お尻も痛くなってくるし。
今日はゆっくりでもRunにすべきだったな。
SUW 5.10a水■
NH 5.10a黒+
正面 5.10b黒■ OS
BW左 5.10b桃/
BW右5.10c桃→
BW左 5.10c桃+ OS
NH 5.10d黄+ OS
正面 5.10d桃+ ボロボロ
BW右 5.10d黄緑+
前衛 5.10a黄緑■
正面 5.10d桃+ リトライ2テン。
NH 5.10c水→ OS
前衛 5.10a青+ OS
またやり直し。持久力落ちてる。
アップの10a2本で既に腕が怠い。
5.10d桃+ 苦手なスローパーのパレード。
指に易しいかと思ったらそうでもないなこのルート。
指は、やっぱ登ると腫れるし握ると痛むね。登ってる時はあまり気付かないけど。
みんなどこかに故障を抱えてて、1年くらい休まんとーってYnさんが言ったら、そんなに休まれへんわ!って即答。
みんなクライミングおバカさんですね。笑
4㎞ 25分42秒
6分25秒/km 時速9.3km
右腿が少しマシになったので無理せず走ってみたが、やっぱりまだ違和感はある。
庇っているのか左の脹脛が痛くなった。
RunよりBikeにすればよかったかな。
新しいバイトの大学生君が、FB見ましたけど、ガチですね!
自分の周りでガチでクライミングしている人はいないからビックリしたらしい。
ガチって!笑
私の周りはガチでクライミングやってる人ばかりだから全然驚く事ではないし、私よりガチな人はもっといる。
近頃のジムクライマーに、岩を登る方が好きなんです。って言うと「岩?!」って驚かれる。
クライミングやボルダリングって元々自然の中の岩壁や岩を登る事だって認識ない人が多いようだ。
この数日、課題作りをしてみたけど、決められたグレード内で順番に作るのって難しい。
自分がOS出来るグレードなんだけど、易しすぎるかな?ちょっと辛いかな?とかとか。
指が弱ってる今だからこのグレードがギリギリの人のしんどさも逆に分かるんだけど…
易しい課題だけど修正しながら何度も試登してたらやっぱり指が痛い。
無理に走らん方がええのかな?
たまには走っているコースを散歩してみようと思いカメラを持って出掛ける。
スタート地点。いつも懸垂するところ。
走っていると気付かない小さな花々。
蜘蛛の糸に絡めとられて。
わ
鴨
鵜
蝉
レースみたいな小花。
にょきにょき。
うねうね。
緑のグラデーション。
草の海。
おはよう。
あと0.5㎞。
わさわさ。
あっちにふらり、こっちにふらり、いつもは通り過ぎて寄らない脇道へ。
1時間半も掛かってしまった。
ゴール地点で知らないおじさまに、何撮ったん?見せて~と言われ少しお喋り。
例の地バチ。
家の玄関先の植え木にも蝉。
あぁ楽しかった。
けれども、川べりに鳥の白骨と、羽化し切れなかった蝉の幼虫に蟻が集っているのを見てしまった。
自然の摂理。