Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

6.4km Jog

2025年02月06日 | 
6.4km 48分

今朝の台所、2℃
外はもちろん零下なのに雪は降っていない。
昨日より霜が多い。
砂糖菓子のような庭の山茶花。


手が冷たい。
公園まで走ってやっとジンジン少なくなってきた。
池の氷も昨日より勢力拡大。

平行棒。斜懸垂10×3.


走りだしは霜で真っ白だったフロントガラス、帰ってきたらもう融けていた。太陽の力、凄いな。





庭で暫し霜観察。
さて、風呂に入ろう!
給湯器故障なんてこった!
追記:再起動したら動いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.4km Jog

2025年02月05日 | 
6.4km 51分

台所は3℃でした。外の予報は‐3℃ですってよ。
綺麗に晴れてて警戒していたよりは寒く感じなかった。





池は完全には凍っていなかった。水鳥居ず。




平行棒。斜懸垂10×3



後ろから自転車で追い抜いて行った女の子が元気に「おはようございます!」と声を掛けてくれた。ひょっとしてトモダチのお孫さんMnタンだったのかも?なんだか嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3便目

2025年02月04日 | ボルダリング&クライミング
5.10a?橙
5.10c青

5.11b橙/
5.9?赤

宿題5.12a緑 平嶋
ガストン止めたが少し甘く、次止めきれずフォール。
高度更新だが、足が高くてガスが利かせに行きずらいのか?一つ足を下げて再出発したら、こっちの方が良いかも?!
ボテ取り、フォール。
もちょっとデッド気味かとやってみたら、甘い右手すっぽ抜けてフォール。
うーむ、一番良い軌道はどんなもんだ?思い付かないがもう1トライしたら、止まった!しかも自然に動きが出た~これだ!推進力の作り方。
2テン。

2便目、
ボテ、届いたものの止めきれずフォール。
リトライしたらまた落ちた。
1箇所2テン。

いやもう流石に無理かな別の宿題するかとも思ったが、Ynさん宿題3トライで今日の目標1テンに持ち込んだので、まぁ私も3トライしてみるか。
3便目、
しっかり、しっかり、と言い聞かせ進み、ボテ前の甘いホールド止め、いざボテへ、ちゃんと止めた!最後もしっかり壁に入り込み、登れた~!

宿題5.12c黒水/ 平嶋
ボテ、フォール。
休憩短めでこなせた。次回はもっと短くしよう。
球々地帯、フォール。グダグダ。
最終面、小指痛くて敗退。

5.11b橙/
5.10a?橙
10a登る時に横の橙/テープが見えなくてうっかり使っちゃうのでテープを張り替えに登る。


久々にドハマりせずに12が登れたよ。いや~橙が掛かり過ぎたってのもあるけど。Snやんからは刺激受けたと言われ、Ykちゃんからは綺麗な登りだったと褒められた。自分でも一寸ギリギリ感有ったけど良い登りが出来たと思う。2便目でRP出来てたらもっと良かったんだけどなぁ。

12cは、まだ同じ所で落ちてます。動画撮るの忘れた。
上部もまだ元気でもノーテンではこなせないので精進あるのみ。易しめcとは言え、私にはまだキビシー!

今日は1つRP出来たのでご褒美にチューハイロング缶を買ってもらえました♪
身内贔屓じゃないけれど、もっとみんな私のようなトライ(手を出して落ちる!落ちなくていいんだけど。笑)をすべきだ!ってYnさん言ってくれた。でもね~私ももっと早くそんなトライが出来れば今回ももう1便かは少なく登れたんじゃないかな?OSトライ苦手です。汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.4km Jog

2025年02月04日 | 
6.4km 52分


タイガース柄?!これはHippoさんに撮って送ろう!と思って撮ってみてよくよく見たら、あれ?タイガース柄じゃなかった。汗


平行棒。斜懸垂10×3.10分ほど居たかな。




私の畑の引っこ抜かずに育てておいたブロッコリー。

うーん、第2期は無かったか~蕾できず。F1種だったのかな?そして気付けば、なんかいっぱい齧られてるんですけど?!虫か?いやこの感じは鳥かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.4km Jog

2025年02月03日 | 
6.4km 51分

美味しいものを食べて肥えた体を戻さねば。




平行棒。斜懸垂10×3。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニとフグの親睦会

2025年02月01日 | Weblog
自治会と農事法人との親睦会でなんと!カニとフグを無料で頂けるとあり日帰り旅行に参加してきた。カニなんて何年振り♪

うみんぴあ大飯のエルガイアおおいに寄る。なかなか楽しかった!

他にもお土産館とかあって、初めてなのでウロウロしてしまったが、また行く機会があればエルガイアでもっとじっくり遊びたい。隕石触ったよ!

その後、二つ星旅館でカニとフグ鍋♪♪

同じテーブルの方が喰うより呑む!だったので、いっぱい食べろとのお達しにより、ひたすらカニを食べさせてもらった~甘くてウキウキ♪しあわせ♪お腹イッパイ!ご馳走様でした。

ご近所さんなのにあまりお話したことが無かった方ともお喋りできて良かった。お喋り出来無かった方も居たけれど、まだ顔とお名前と住んでいるお家がどこなのかが一致しない方がほとんどだけれど、少しづつこの町に馴染んでいけたらいいな~


車窓から見えた青葉山(若狭富士)また登りに行きたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.7km Jog

2025年02月01日 | 
5.7km 40分


今日も仲良しコウノトリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする