![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/828f81c172bacf7628fa09c10c154b22.jpg)
「晩秋早朝の浅間山」
ひさしぶりの「群馬の思い出シリーズ」である!
群馬の思い出シリーズ
この絵は、平成16年11月中旬の早朝、高崎から富山に帰省するとき、上信越自動車道の佐久インター付近で、たなびく雲の上で噴煙を上げる浅間山の姿があまりにも美しく見えたので、路肩に車を停車して、デジカメで撮った写真(下記参照)を元にパソコン水彩画にしたものである。
なお、フレームは、Taekoさんのブログから“Photoshop Elements にてフレームを作成する”を利用させてもらった。
さらに、この絵を2007年11月のカランダーにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/676e76dbd9a8b2548cdc3c84d3c33cf7.jpg)
2007年11月のカレンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/12922566c399be5d380b2d1c31160aa7.jpg)
佐久インター付近から見た晩秋早朝の浅間山
ただし、横を時々通り過ぎる車が怖かったことも記憶に残っています。
浅間山のこのような光景は見たことがないのですが、長野へ行くとき何度か通ったことがあります。浅間山が良く見えますと得した気分になりました。