最終話 二日酔いの朝はまぶしく、無念の帰還。
おはようございます 2006年08月19日 10:28:49

「昨夜は呑みすぎて大ダメージ…
今も気持ち悪いです。と、その
時トワイライトEXPが富山駅に
到着しました。ちと嬉しい。」
やはり飲み過ぎましたね。
前日のメールPM23時だったので、大丈夫かと思ってました。
私が乗るのは 2006年08月19日 10:30:12

「トワイライトではなく
こっちです。」
JR車両のカラーリング
違いますね。
退却~ 2006年08月19日 11:48:48
「猪谷行きは通勤電車なみの大混雑です!登山風の乗客が多いです。
暑いのと荷物もあるので退却しますね。神岡は次の宿題としま~す!
(12月で廃線だけど…)」
そういえば予定では、神岡まで行くと行ってましたね。調べたらJRの
電車は1時間に1本くらいで、上岡鉄道に乗り換えるとなってました。
バスでも上岡まで同じ1時間でした。
その後、おやつ時に富山から東京へ戻って来たとのメールがあり、
富士への帰還は17時10分頃になるとのことでした。まあ、寝て
いたのでメールが見たのは17時でしたけど…。
車で迎えに行くと「暑かったです~。富士も暑いですね。」の一言。
今週は特に暑い週でした。その後、近くの飲み屋さんへ行って旅の
お話です。「景色がキレイ。海の色が違った。食べ物が美味しかった。」
「飲み屋さんでは、“今度選挙に出るんだ!というおじさん”、“私に
進められて富山名物白海老を食べるおばさん”、“つくばから単身赴任で
来ているけど、きょうお財布をすられたという同い年くらいの人”とか。」
人それぞれ、いろんなことがあるのですね。小説だったら「偶然入った
お店。“いらっしゃい!”の声に、ひとりでもいいですか?…」と始まり
そうな感じです。
まだ話したいことがあったでしょうが、疲れているので(ワタシが?)
早めに切り上げて帰りました。
今回の旅も楽しめたということで、よかったね。ありんころくん。
P.S.

お土産があるとのことで
もらって開けたら、こんな
ものが~!買うときに
とまどったとは、このこと
だったんですね。
おはようございます 2006年08月19日 10:28:49

「昨夜は呑みすぎて大ダメージ…
今も気持ち悪いです。と、その
時トワイライトEXPが富山駅に
到着しました。ちと嬉しい。」
やはり飲み過ぎましたね。
前日のメールPM23時だったので、大丈夫かと思ってました。
私が乗るのは 2006年08月19日 10:30:12

「トワイライトではなく
こっちです。」
JR車両のカラーリング
違いますね。
退却~ 2006年08月19日 11:48:48
「猪谷行きは通勤電車なみの大混雑です!登山風の乗客が多いです。
暑いのと荷物もあるので退却しますね。神岡は次の宿題としま~す!
(12月で廃線だけど…)」
そういえば予定では、神岡まで行くと行ってましたね。調べたらJRの
電車は1時間に1本くらいで、上岡鉄道に乗り換えるとなってました。
バスでも上岡まで同じ1時間でした。
その後、おやつ時に富山から東京へ戻って来たとのメールがあり、
富士への帰還は17時10分頃になるとのことでした。まあ、寝て
いたのでメールが見たのは17時でしたけど…。

車で迎えに行くと「暑かったです~。富士も暑いですね。」の一言。
今週は特に暑い週でした。その後、近くの飲み屋さんへ行って旅の
お話です。「景色がキレイ。海の色が違った。食べ物が美味しかった。」
「飲み屋さんでは、“今度選挙に出るんだ!というおじさん”、“私に
進められて富山名物白海老を食べるおばさん”、“つくばから単身赴任で
来ているけど、きょうお財布をすられたという同い年くらいの人”とか。」
人それぞれ、いろんなことがあるのですね。小説だったら「偶然入った
お店。“いらっしゃい!”の声に、ひとりでもいいですか?…」と始まり
そうな感じです。
まだ話したいことがあったでしょうが、疲れているので(ワタシが?)
早めに切り上げて帰りました。
今回の旅も楽しめたということで、よかったね。ありんころくん。
P.S.

お土産があるとのことで
もらって開けたら、こんな
ものが~!買うときに
とまどったとは、このこと
だったんですね。
