19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

タスポとトイカ。

2008-02-20 23:17:37 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうはノー残業デーということで早めに帰宅です。で、会社の帰り道、
 一緒に帰った人から「タバコもカードがないと買えなくなるんだよね。」
 の一言。知ってます、そうなんですよ。アパート近くのスーパーに行った
 時に申し込み用紙があったのでもらってきちゃってますから。タバコを
 吸わないのにね~。

 あとカード繋がりで「トイカ」のことも出てきました。すかさず「そう、
 そう。」とうなずいた私。こちらも土曜のお散歩のときに冊子を貰って
 きてたいの知ってます。

 その写真がこれ。



 タスポ「taspo」は自動販売機でタバコを買うときに必要なカードです。
 中身を見たら有効期限が10年て書いてありました。ずっと使えると
 思ってましたよ。

 トイカ「toICa」はSuicaやCOCAと同じお金をチャージして使う乗車券。
 ICカードを買うのに500円(デポジット)取られるんですね。おさいふ
 ケータイだったらタダなのかな?

 で。ちょっと疑問?よく飲み屋さんでタバコを買うときあるでしょう。
 そのときもカードって必要なのでしょうか?タバコを買うだけのために
 カードを作るってのもなんだからポイントを付けてくれたらいいのに。

 トイカの方はお散歩のときに利用するかもしれませんね。でも冊子を
 読んだら新幹線では使えないとのこと。う~ん、在来線と新幹線の両方で
 使えたら便利なんですけど。無理かな?

 とりあえずトイカが出たら買ってみようかと思った19面相なのでした。

 PS.
 トイカの冊子の裏に駅名が載っていました。


 降りた駅を塗りつぶして遊ぼうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする