まだきのうの余韻が残ってます。余韻それの別名は筋肉疲労~。筋肉痛に
なっていないので、まだいいかな。痛だと歩くのも大変ですから。
そうそう、走った日に寅さんに会いました。カッコいい自転車に乗って
ましたよ。ペダルのところは靴を固定できるビンディングが付いてました。
「いいな、こういうの欲しいな。」と見てたら、ハンドルのところに!

おお!自転車に取り付けられるGPSです。方向と移動距離、時速などが
出るとのこと。地図の方は見ることもできるそうですがパソコンの方で
作業しないといけないみたいでやってないそうです。
他にマーキングの機能があって、時間かな?で移動した地点を記録する
そうで、帰ってきたあとに自分の走った軌跡を見れるそうです。
へ~、こんなのあるんですね。そういえば自転車乗りのO次郎先生も
GPSを買って使ってるって言ってたのを思い出しました。たぶんこれを
使ってるのかな?今度、会ったときに聞いてみます。
おもしろいアイテムだったのでネットで検索してみました。
<ケータイWatch 本日の一品>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/23617.html
お値段は2万円以下で買えそう。記事を読んでいるとパラグライダーの
軌跡を記録するとか通常のGPSと違った使い方をしています。
あとデジカメと連帯できるGPSもありました。
<デジカメWatch デジカメアイテム丼>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/31/4511.html
こちらの方はマーキングの機能に絞ったもの。Sonyの製品なので
自分のデジカメと連帯できないのでは?と思って記事を読んでいると
写真の日時と記録したデータを照らし合わせができるので使えそうです。
そう、これがあれば家に帰ってきてから写真を撮った場所を地図で探す
手間は掛からないってことですね。
GPSもいろいろな使い方できるなと思った、最近、みん地図2の
Myブックに飲み屋さん登録をしている19面相なのでした。
PS.
って、みんなの地図のHPを見に行ったら「みんなの地図3」の情報が!
いろいろスキルアップしてますよ。GPSが1sec単位で認識。軌跡表示
やログ保存ができるみたいです。4月24日発売予定。買います~。e===
なっていないので、まだいいかな。痛だと歩くのも大変ですから。
そうそう、走った日に寅さんに会いました。カッコいい自転車に乗って
ましたよ。ペダルのところは靴を固定できるビンディングが付いてました。
「いいな、こういうの欲しいな。」と見てたら、ハンドルのところに!


おお!自転車に取り付けられるGPSです。方向と移動距離、時速などが
出るとのこと。地図の方は見ることもできるそうですがパソコンの方で
作業しないといけないみたいでやってないそうです。
他にマーキングの機能があって、時間かな?で移動した地点を記録する
そうで、帰ってきたあとに自分の走った軌跡を見れるそうです。
へ~、こんなのあるんですね。そういえば自転車乗りのO次郎先生も
GPSを買って使ってるって言ってたのを思い出しました。たぶんこれを
使ってるのかな?今度、会ったときに聞いてみます。

おもしろいアイテムだったのでネットで検索してみました。
<ケータイWatch 本日の一品>
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/23617.html
お値段は2万円以下で買えそう。記事を読んでいるとパラグライダーの
軌跡を記録するとか通常のGPSと違った使い方をしています。
あとデジカメと連帯できるGPSもありました。
<デジカメWatch デジカメアイテム丼>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/08/31/4511.html
こちらの方はマーキングの機能に絞ったもの。Sonyの製品なので
自分のデジカメと連帯できないのでは?と思って記事を読んでいると
写真の日時と記録したデータを照らし合わせができるので使えそうです。
そう、これがあれば家に帰ってきてから写真を撮った場所を地図で探す
手間は掛からないってことですね。
GPSもいろいろな使い方できるなと思った、最近、みん地図2の
Myブックに飲み屋さん登録をしている19面相なのでした。

PS.
って、みんなの地図のHPを見に行ったら「みんなの地図3」の情報が!
いろいろスキルアップしてますよ。GPSが1sec単位で認識。軌跡表示
やログ保存ができるみたいです。4月24日発売予定。買います~。e===
