19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

月と飛行機雲と。

2008-03-16 08:34:22 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 足と顔が火照っております。きのうのお散歩の余韻ですね。足の方は歩き過ぎ
 ですが顔の方は?日焼けです。肌弱すぎ~。お散歩の目的地が近場だったので
 帽子はかぶらなくてもいいかな?と思っていたらやられました。


 金曜の大雨の中オープンしたお店。
 ニトリ&DEPOです。ニトリの方は
 家具、インテリアのお店で行くこと
 はほとんどないと思いますが、
 DEPOの方はスポーツ用品店。
 ではでは、初見~と行ってみたら
 OPENは春分の日でした。残念。


 しかたがないので早川沿いに次の目的地方面へ移動です。



 もう春ですね。菜の花がキレイに咲いてました。さて、この後お散歩は迷走を
 いたしております。お散歩の目的は富士川町で開かれる大観音祭を見に行く
 はずだったんですけど、冨士駅まで行ってから「電車で行くのはやめよう。」
 と思って富士川橋方面へ。

 富士川橋のところまで来ると「橋を渡っていくのも去年やってるし、疲れる
 からやめよう。」と富士川沿いを歩いて戻ることにしました。まあ、これが
 足の火照りの要因なんですけどね。富士川橋を渡って電車で戻ってきた方が
 はるかに楽だったですよ。



 見えました。大観音さま。今年はそちらまで行きませんがよろしく~と合掌



 きのうは本当に陽気が良くって川沿いのグランドではいろんなスポーツの
 大会らしきものが開かれてました。不思議なスポーツもありましたよ。
 フリスピーの円盤を投げてサッカーのようなことをしています。何と言う
 スポーツなんでしょうかね?

 そして富士川橋の下まで来たので戻ろうと。



 富士川橋に上がって富士山を見て、空を見上げると三日月のお月さまと
 飛行機雲です。振り返って富士川のグランドを見るとスポーツをする人達。
 平穏、こともなしですね。…、…、…?!



 なんだ?あれ!?と光って回っているリングを発見!!「未確認飛行リング?!」
 と思った19面相でした。疲れていたので、なんだったのかは調べておりません。

「でも確かに何かが浮いていたのは事実。信じる、信じないはあなた次第です。」
 って都市伝説風に終わります。でも、何なんでしょうね?風船かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする