そろそろ春の香りがあるかな?と思ってお散歩に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/8273994b98414ee995ae2229d07a37d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/f17f66c2fe1a73309b0145377f713aa3.jpg)
行ったのは沼津です。買った雑誌に桜が見える山が載っていたのでそこを
見に行ってみました。で、また「オーラ」を発した様です。沼津港までの
道を聞かれてしまいました。現地の人じゃあないんですけど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
途中、図書館の横を通ったのですが屋根が顔に見えました。フクロウみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/9889a5f429d2df217bcd3ef4f8dfc56a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/a5c377bb6c41a59eeafa7bdef508e787.jpg)
見えました香貫山です。見ると山の中に塔が見えます。あそこも通るのかな?
そして香貫山の入口を発見。登山道?え?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/c5bac42c75381547c0e99d1095d98530.jpg)
行く途中の道で雪が積もったような花を見ました。やっぱり春ですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/0068e79681a2e957e30b4778a49ce09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/b4398758871916f6c50a6ce4226a0510.jpg)
さてPSPを見ながらで山の中をテクテクと。曲がり道くねくね~♪
山から降りてくる人に会ったんですけど、皆さん年齢的に上の方。
皆さん、体力ありますね。ワタシの方がないですよ。
そして20分ぐらい歩いて行くと塔があるところに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/43b04c3ce0b29ecf35d376000e2199de.jpg)
五重塔がありました。こんなところがあるなんて知らなかったデス。
ちなみに、ここまでは車で来れます。
===e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/b41e01394d6fad2098fb53d3e3a3b9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/3d7d6dbf23976a88972e4bdde3dd4c2a.jpg)
ここで一休み、そして頂上めざして出発~。富士山もキレイ。
頂上までの道は舗装されていました。近道があったのでそこを歩いた
のですけど、でもキツかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/a2d5710f88017927647f00aa56d3f98f.jpg)
近道を抜けると展望台を発見~。眺めがよさそうですね。でもその前に
頂上をめざしてGo!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/3fc8edeb411f41f3cf498c8ec2c4a30a.jpg)
目標補足、香貫山頂上です。
何もありません…。
頂上の近くには桜台とかが
あったんですけど、桜は
まだまだ、つぼみ状態。
来るんじゃなかった。
ということで、さっきの展望台に戻ってパノラマを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/3455fdf3678cdfc143f0a183d9888b93.jpg)
きょうは雲もなく富士山キレイ。下の方をみたら通ってきた塔が
少し小さく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/2bfad3c71b05c181f80b5aa6070c6a3a.jpg)
沼津市内、狩野川が見えます。海岸線の千本松、あそこもちょっと
歩いたことあったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/66c3ae898f2b35acc72917f7880fc384.jpg)
沼津港が見えます。びゅうおも見えますね。沼津御用邸も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/1c4ac89de6fdd618e75e66476fd5cd89.jpg)
こんな富士山もどうでしょうか?この後、ふ~っとベンチで一休み。
買って行ったおにぎりを食べようとしたら「ニャー」とどこからか、
集合してきます。はいはい、あげますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/d1b7ee31dcd588b430fcd93329c65cbe.jpg)
さて下山しますか?ってことで
ラストランです。来た道から
ちょっと外れた山道を一気に
駆け下りる感じです。って、
急なんですよ、道が!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
行きが40~50分なのに帰りは10分くらいで降りてきた19面相でした。
帰り信号で止まると“ひざ”が笑ってましたよ。しんどかった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/8273994b98414ee995ae2229d07a37d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/68/f17f66c2fe1a73309b0145377f713aa3.jpg)
行ったのは沼津です。買った雑誌に桜が見える山が載っていたのでそこを
見に行ってみました。で、また「オーラ」を発した様です。沼津港までの
道を聞かれてしまいました。現地の人じゃあないんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
途中、図書館の横を通ったのですが屋根が顔に見えました。フクロウみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/9889a5f429d2df217bcd3ef4f8dfc56a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/a5c377bb6c41a59eeafa7bdef508e787.jpg)
見えました香貫山です。見ると山の中に塔が見えます。あそこも通るのかな?
そして香貫山の入口を発見。登山道?え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/c5bac42c75381547c0e99d1095d98530.jpg)
行く途中の道で雪が積もったような花を見ました。やっぱり春ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/0068e79681a2e957e30b4778a49ce09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/94/b4398758871916f6c50a6ce4226a0510.jpg)
さてPSPを見ながらで山の中をテクテクと。曲がり道くねくね~♪
山から降りてくる人に会ったんですけど、皆さん年齢的に上の方。
皆さん、体力ありますね。ワタシの方がないですよ。
そして20分ぐらい歩いて行くと塔があるところに到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/43b04c3ce0b29ecf35d376000e2199de.jpg)
五重塔がありました。こんなところがあるなんて知らなかったデス。
ちなみに、ここまでは車で来れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a2/b41e01394d6fad2098fb53d3e3a3b9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/3d7d6dbf23976a88972e4bdde3dd4c2a.jpg)
ここで一休み、そして頂上めざして出発~。富士山もキレイ。
頂上までの道は舗装されていました。近道があったのでそこを歩いた
のですけど、でもキツかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ea/a2d5710f88017927647f00aa56d3f98f.jpg)
近道を抜けると展望台を発見~。眺めがよさそうですね。でもその前に
頂上をめざしてGo!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/3fc8edeb411f41f3cf498c8ec2c4a30a.jpg)
目標補足、香貫山頂上です。
何もありません…。
頂上の近くには桜台とかが
あったんですけど、桜は
まだまだ、つぼみ状態。
来るんじゃなかった。
ということで、さっきの展望台に戻ってパノラマを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/3455fdf3678cdfc143f0a183d9888b93.jpg)
きょうは雲もなく富士山キレイ。下の方をみたら通ってきた塔が
少し小さく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/2bfad3c71b05c181f80b5aa6070c6a3a.jpg)
沼津市内、狩野川が見えます。海岸線の千本松、あそこもちょっと
歩いたことあったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/66c3ae898f2b35acc72917f7880fc384.jpg)
沼津港が見えます。びゅうおも見えますね。沼津御用邸も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/1c4ac89de6fdd618e75e66476fd5cd89.jpg)
こんな富士山もどうでしょうか?この後、ふ~っとベンチで一休み。
買って行ったおにぎりを食べようとしたら「ニャー」とどこからか、
集合してきます。はいはい、あげますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/d1b7ee31dcd588b430fcd93329c65cbe.jpg)
さて下山しますか?ってことで
ラストランです。来た道から
ちょっと外れた山道を一気に
駆け下りる感じです。って、
急なんですよ、道が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
行きが40~50分なのに帰りは10分くらいで降りてきた19面相でした。
帰り信号で止まると“ひざ”が笑ってましたよ。しんどかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)