午後2時46分頃、二日前と同じような揺れ、でもその後に激しい揺れ!
それも横揺れで何回も!!「うわぁ!!」と思ったら停電!!!
おさまったと思ったら、後にも余震で同じような揺れが続いていて、
船酔いのような感じで気持ち悪かったです。
ほんとに来た!東海地震!?と思って、生きた心地がしなかったデスよ!!
一応、おさまった後に人員点呼し職場の点検。停電しているので懐中電灯を
持って。その点検のときにも揺れていてビクビクでした。
終わった後は防災隊からの連絡待ち。「津波が来るかもしれないので2階
以上に避難下さい。」ということで、何もできずに時間だけが過ぎます…。
だんだん日も落ちてきて、皆さんも帰りたいと思っている頃に、やっと、
帰宅OKの連絡。精神的につかれました。


そして国道1号線沿いに帰ってきました。地震発生の影響で富士-清水間が
通行止めとのこと。ノロノロ運転でした。このまま終息してくれるようにと
思います。。。

それも横揺れで何回も!!「うわぁ!!」と思ったら停電!!!

おさまったと思ったら、後にも余震で同じような揺れが続いていて、
船酔いのような感じで気持ち悪かったです。

ほんとに来た!東海地震!?と思って、生きた心地がしなかったデスよ!!

一応、おさまった後に人員点呼し職場の点検。停電しているので懐中電灯を
持って。その点検のときにも揺れていてビクビクでした。

終わった後は防災隊からの連絡待ち。「津波が来るかもしれないので2階
以上に避難下さい。」ということで、何もできずに時間だけが過ぎます…。

だんだん日も落ちてきて、皆さんも帰りたいと思っている頃に、やっと、
帰宅OKの連絡。精神的につかれました。



そして国道1号線沿いに帰ってきました。地震発生の影響で富士-清水間が
通行止めとのこと。ノロノロ運転でした。このまま終息してくれるようにと
思います。。。
