おつかれさまです。きょうはきのうの暑さが嘘のように寒かったです。
で、ニュースを見てたら三島で15℃前後!きのうが30℃だったから
温度差15℃!!ヒートショックで体調悪くなりそう。。。
さて、きょうの日記は?きのうと同じくテレビから。
テレ朝で林先生の今でしょ!講座をちょっと見ていたら、今の時期に
多い血管疾患について名医がやっている予防法を放送してました。
その方法1は旬の食べ物の「秋の魚」を食べること。秋の魚には血管を
修復してくれるEPAが多く含まれているそうです。春の初カツオが
24mgなのに対して、戻りカツオは400mg!!20倍!!!
他の魚としてホンマグロ1400mg、マイワシ1200mg、サンマ
890mg、ブリ940mgと秋の魚はEPAが豊富♪
食べる量としてはお刺身1人前でいいそうですよ。
その方法2は「お昼を送らせて食べる」こと。それも昼2時頃?!
ビーマル1というたんぱく質があって、この物質が栄養を溜め込む性質
があって、その機能が最低になるのが昼2時頃。この時間に食べれば、
太らないとのこと。この実施は普通に生活してたら無理ですよね?
その方法3で出てきたのが「ゾンビ体操」!その場で力を抜いて
ジョギング。顔の力も抜いてリラックス。脱力感が大事だそうです。
これはリラックスによって血管が開き、足を動かすことで血流が良く
なる。確かにスポーツ選手が試合開始前に実施してる?!
時間は1日3分ゾンビ体操。でもテレビを見ていたら思わずホントに?
と思ってしまった19からでした。見ていて笑っちゃいましたから。
で、ニュースを見てたら三島で15℃前後!きのうが30℃だったから
温度差15℃!!ヒートショックで体調悪くなりそう。。。
さて、きょうの日記は?きのうと同じくテレビから。
テレ朝で林先生の今でしょ!講座をちょっと見ていたら、今の時期に
多い血管疾患について名医がやっている予防法を放送してました。
その方法1は旬の食べ物の「秋の魚」を食べること。秋の魚には血管を
修復してくれるEPAが多く含まれているそうです。春の初カツオが
24mgなのに対して、戻りカツオは400mg!!20倍!!!
他の魚としてホンマグロ1400mg、マイワシ1200mg、サンマ
890mg、ブリ940mgと秋の魚はEPAが豊富♪
食べる量としてはお刺身1人前でいいそうですよ。
その方法2は「お昼を送らせて食べる」こと。それも昼2時頃?!
ビーマル1というたんぱく質があって、この物質が栄養を溜め込む性質
があって、その機能が最低になるのが昼2時頃。この時間に食べれば、
太らないとのこと。この実施は普通に生活してたら無理ですよね?
その方法3で出てきたのが「ゾンビ体操」!その場で力を抜いて
ジョギング。顔の力も抜いてリラックス。脱力感が大事だそうです。
これはリラックスによって血管が開き、足を動かすことで血流が良く
なる。確かにスポーツ選手が試合開始前に実施してる?!
時間は1日3分ゾンビ体操。でもテレビを見ていたら思わずホントに?
と思ってしまった19からでした。見ていて笑っちゃいましたから。