おつかれさまです。チョッとだけでも集中しますね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何をしていたのか?は、後ほど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
さて、帰って来てからNHKの「ためしてガッテン」で、
~認知症&受験に勝つ!脳フル回転する昔遊び~を見ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20141029.html
最近、集中力というか、持続力が落ちてきているので。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして出てきた昔遊びは「けん玉」「お手玉」「紙ヒコーキ」♪
懐かしいッス♪子供の頃、遊んでました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最初はけん玉。ちょっとしたコツ。オノマトペ(調べます)で、
飛行機はジッ、プラーン♪ふりけんはブラーン、キュ!
短時間でメキメキ上達!メキシコ上陸♪
いつもやいる技では脳が「集中モード」♪慣れない技や初めての
技では「脳活性モード」!
けん玉。昔から集中力が付く遊びって言われてましたけど、
脳活性にも繋がるんですね。買ってこようかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
次に出てきたのは「お手玉」。脳活性にいいようで。やり方と
しては、今までとは違う動き(右から左なら、左から右へ)を
すると脳の前頭前野が大きく活性化するそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そういえば「お手玉」は持っていませんがジャグリングボールは?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/a7cb3b0a2773dfa52c5d50b53918d91d.jpg)
あえて難しいやったことがない技をやろうとすると活性化♪
片手で2つに挑戦してみました。確かに頭使ってますよ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最後の「紙飛行機」は、長く飛ばす。遠くに飛ばす。ためにどうすば?
と考えながら折ることや指先を使うことから脳活性化するそうです。
そういえば火曜日の「すいエンサー」では「華麗なカードさばきを
目指せ!」ってのをやってましたね。これも脳活性にいいかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
う~ん。毎日続けましょ♪とちょっと思考が大道芸モードに入って
きた19なのでした。今年も見に行きま~す♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
何をしていたのか?は、後ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
さて、帰って来てからNHKの「ためしてガッテン」で、
~認知症&受験に勝つ!脳フル回転する昔遊び~を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20141029.html
最近、集中力というか、持続力が落ちてきているので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして出てきた昔遊びは「けん玉」「お手玉」「紙ヒコーキ」♪
懐かしいッス♪子供の頃、遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最初はけん玉。ちょっとしたコツ。オノマトペ(調べます)で、
飛行機はジッ、プラーン♪ふりけんはブラーン、キュ!
短時間でメキメキ上達!メキシコ上陸♪
いつもやいる技では脳が「集中モード」♪慣れない技や初めての
技では「脳活性モード」!
けん玉。昔から集中力が付く遊びって言われてましたけど、
脳活性にも繋がるんですね。買ってこようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
次に出てきたのは「お手玉」。脳活性にいいようで。やり方と
しては、今までとは違う動き(右から左なら、左から右へ)を
すると脳の前頭前野が大きく活性化するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
そういえば「お手玉」は持っていませんがジャグリングボールは?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/a7cb3b0a2773dfa52c5d50b53918d91d.jpg)
あえて難しいやったことがない技をやろうとすると活性化♪
片手で2つに挑戦してみました。確かに頭使ってますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最後の「紙飛行機」は、長く飛ばす。遠くに飛ばす。ためにどうすば?
と考えながら折ることや指先を使うことから脳活性化するそうです。
そういえば火曜日の「すいエンサー」では「華麗なカードさばきを
目指せ!」ってのをやってましたね。これも脳活性にいいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
う~ん。毎日続けましょ♪とちょっと思考が大道芸モードに入って
きた19なのでした。今年も見に行きま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)