おつかれさまです。夜に外に半袖で出たら寒かったです!
きょうは藤枝をお散歩してきました。

スタートは西焼津駅です。ぽぽちゃんやさわちゃんは
いませんでした。写真も一気に田中城下屋敷まで!

ここで1個目のキーワード「れ」です。
今回は「ふじだな」と思ってましたが違ってました。
れか、れんげ?…!れんげじ!?


庭園はいつもよりも人が多かったデス。
なんでか?は鷹術の実演をしてたからなんです。
ですので早めに屋敷を出たんですけど、
人が多くって歩くのが大変でした。
次にキーワードを発見したところは、

田中城二之堀です。

キーワードは予想していた「ん」です。

堀のお花がキレイでした♪

後は町中をテクテク。ということでまた一気に、

蓮華寺池公園です。

藤がキレイに咲いてました。

そして藤枝市郷土博物館のところで、
「げ」のキーワード。やっぱり「れんげ」です。
最後は「じ」でしょ。

郷土資料館では昭和アニメヒーロー展開催中。
写真の方は。。。禁止でした。
一応、中には行って見ていますよ。
懐かしいソフビ人形が多くありました♪

お久しぶりです。ゴジラさん♪
おお!キングギドラさんが増えてる!

こいのぼりもチョコッと気持ちよく泳いで♪



グルッと池を1周です。
そして蓮生寺さん。

う~ん、何回も来ているのにここを気にして
なかったので記憶にないです。。。

そしてお寺を出るときに「じ」。
「れんげじ」完成です!

え~、その後は勝手知ったる藤枝です。
サクサク歩いて、

軽便鉄道の藤棚を見てお昼頃にゴールした
19なのでした。
PS.
今回のMAPです。

なんか歩く人が多すぎて疲れちゃいましたよ。
と言いながら実は静岡にも行ってます。

きょうは藤枝をお散歩してきました。


スタートは西焼津駅です。ぽぽちゃんやさわちゃんは
いませんでした。写真も一気に田中城下屋敷まで!


ここで1個目のキーワード「れ」です。
今回は「ふじだな」と思ってましたが違ってました。
れか、れんげ?…!れんげじ!?



庭園はいつもよりも人が多かったデス。
なんでか?は鷹術の実演をしてたからなんです。

ですので早めに屋敷を出たんですけど、
人が多くって歩くのが大変でした。

次にキーワードを発見したところは、

田中城二之堀です。

キーワードは予想していた「ん」です。


堀のお花がキレイでした♪


後は町中をテクテク。ということでまた一気に、

蓮華寺池公園です。

藤がキレイに咲いてました。


そして藤枝市郷土博物館のところで、
「げ」のキーワード。やっぱり「れんげ」です。
最後は「じ」でしょ。


郷土資料館では昭和アニメヒーロー展開催中。
写真の方は。。。禁止でした。

一応、中には行って見ていますよ。
懐かしいソフビ人形が多くありました♪


お久しぶりです。ゴジラさん♪
おお!キングギドラさんが増えてる!


こいのぼりもチョコッと気持ちよく泳いで♪



グルッと池を1周です。
そして蓮生寺さん。

う~ん、何回も来ているのにここを気にして
なかったので記憶にないです。。。

そしてお寺を出るときに「じ」。
「れんげじ」完成です!


え~、その後は勝手知ったる藤枝です。
サクサク歩いて、

軽便鉄道の藤棚を見てお昼頃にゴールした
19なのでした。

PS.
今回のMAPです。

なんか歩く人が多すぎて疲れちゃいましたよ。
と言いながら実は静岡にも行ってます。
