おつかれさまです。帰って来るときチョコッと雨が
降ってました。明日の朝までには止むでしょう?
さて、土曜日のお散歩の帰りに三島の観光協会で
もらってきました。
箱根宿から三島宿を歩こう!のパンフです♪

同じパンフは以下のところにありました。
東海バスで出かけよう!
http://www.tokaibus.jp/page.jsp?id=6127
パンフには大凡の距離と時間が書いてあって
箱根峠から三島駅までの距離は約14.2km。
時間は185分だから3時間です。
歩けない距離ではなさそうですね。
機会を見つけて行ってみようかしら?
あとマップを見ていて、そうそう!吊り橋が
完成したんですよ。最近ニュースで見ました。

マップ中央にある箱根西麓・三島大吊橋♪
HPは以下のところに。
日本最長 富士を望む大吊橋 三島スカイウォーク
http://mishima-skywalk.jp/
吊り橋を渡るにはお金が掛かるようです。
その内、さわやかウォーキングで新コースに?
と思った19からでした。
P.S.
スカイウォークの「よくある質問」のところの
「Q:吊り橋は揺れますか?」の答えに驚いちゃいました。
その答えが、
「A:はい、適度に揺れるように設計しております。」
揺れるように設計!?振動吸収システム?
その後の「橋の上のスリルをお楽しみください。」と
「吊橋が揺れても安全には全く問題ありません。」!
高いところが苦手な人にはどうかと!?
降ってました。明日の朝までには止むでしょう?

さて、土曜日のお散歩の帰りに三島の観光協会で
もらってきました。

箱根宿から三島宿を歩こう!のパンフです♪

同じパンフは以下のところにありました。
東海バスで出かけよう!
http://www.tokaibus.jp/page.jsp?id=6127
パンフには大凡の距離と時間が書いてあって
箱根峠から三島駅までの距離は約14.2km。
時間は185分だから3時間です。

歩けない距離ではなさそうですね。
機会を見つけて行ってみようかしら?

あとマップを見ていて、そうそう!吊り橋が
完成したんですよ。最近ニュースで見ました。


マップ中央にある箱根西麓・三島大吊橋♪

HPは以下のところに。
日本最長 富士を望む大吊橋 三島スカイウォーク
http://mishima-skywalk.jp/
吊り橋を渡るにはお金が掛かるようです。

その内、さわやかウォーキングで新コースに?
と思った19からでした。

P.S.
スカイウォークの「よくある質問」のところの
「Q:吊り橋は揺れますか?」の答えに驚いちゃいました。
その答えが、
「A:はい、適度に揺れるように設計しております。」
揺れるように設計!?振動吸収システム?
その後の「橋の上のスリルをお楽しみください。」と
「吊橋が揺れても安全には全く問題ありません。」!
高いところが苦手な人にはどうかと!?
