1年で一番うつくしい「甲塚」の今なのですが・・・・
惚れ惚れする風景です。
大國魂神社境内の「あじさい」です。
きれいな種類でめずらしいです。
「枇杷」が生っていて、少し分けていただいてきました。
食べてみましたら、おいしいです。
大國魂神社境内の竹林です。
雨上がりの竹林も風情があります。
山名先生はどちら?
久し振りに
大國魂神社に。
時々の雨模様の昨日の
「甲塚」の風景を撮影してみました。
1年で、秋の実りの時と
今の時期が「甲塚」
一番きれいな時ですから。
どうです。
きれいですね。
きれいな千年以上も昔から、
この場所に存在しています風景です。
その他
境内をいくつか撮影してみました。
心が落ち着く場所です。
これから2日間仙台へ。
1日6時間ずつ。