スカイツリー風の「チャイニーズ風お刺身サラダ」でした。
ひげは何?
シュウマイの皮です。
今回の料理の数々です。
お刺身の盛り合わせ。
この上に飾り付けます。
シュウマイの皮を揚げて
お刺身の上に飾りつけます。
先日の飯村直美料理教室は
夏休みに入りましたので、
参加できない方が多かった。
残念。
来月はお休みなので豪華版でしたのに・・・・・
☆にんにく青じそチャーハン
☆五目いなり焼き
☆チャイニーズ風お刺身サラダ
☆豚バラ肉とキュウイの生巻き
☆黒糖のゼリー・バニラアイス乗せ
の5品でした。
<チャイニーズ風お刺身サラダ>
材料:(6~8人分)
白身魚(刺身用)・・・・160g
大根・・・・・・・・・・・・・・・5cm
みょうが・・・・・・・・・・・・3個
青じそ・・・・・・・・・・・・・10枚
きゅうり・・・・・・・・・・・・・1本
人参・・・・・・・・・・・・・・・3分の1
ブロッコリー・・・・・・・・・1パック
スプラウト
シュウマイの皮・・・・・15枚
ピーナッツ・・・・・・・・・大さじ2
A調味料:
レモン汁・・・・・・大さじ2
醬油・・・・・・・・・小さじ4
塩・こしょう・・・・各少々
べに花油・・・・・大さじ4
作り方:
1)大根、人参、きゅうり、青じそ、みょうが、
すべてなるべく細い千切りにし、
氷水にさらして、
パリッとさせて水気を切り、
冷蔵庫で冷しておきます。
ブロッコリースプラウトは洗ってから、根を切っておきます。
2)シュウマイの皮はごく細い千切りにし、
180度の揚げ油でカリッと揚げておきます。
ビーナッツは粗く切っておきます。
3)白身魚は薄くそぎ切りにします。
器に1)のスプラウト、ピーナッツを散らし、
2)のシュウマイの皮を乗せます。
4)A調味料でドレッシングを作り
いただく時に3)にかけ、よく和えていただきます。
今月は夏休みに入ってからの
料理教室のため、少数でした。
豪華メニューなのに残念。
その為、
たくさんおいしくいただきました。
<チャイニーズ風お刺身サラダ>は
遊び心満点の男の料理にいいですね。
人が集まった時に
男性が作りふるまえば驚かれますよ。
「ツリー」がシュウマイの皮で出来るとは?
シュウマイの皮がいちばんカリッとなるそうです。