葛飾菖蒲まつり
とまりぎ
6月というと菖蒲の季節だ。去年は真っ盛りのときだったから、少し早いが水元公園の菖蒲はどうだろうかと、見に行った。橋の向こう側に菖蒲田が広がっている。
貸し自転車もあるはずだが、聴いてみたところ7月からだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/69/c54c2c6bf045eec277e2f360e0e87ce9_s.jpg)
まだ咲き始めたばかりで蕾が多いが、咲いているのを見ると日本の美を感じる。この咲き始めが一番美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/c5/c76ce481ce32d1eb4dea36d12a23db58_s.jpg)
葛飾菖蒲まつりの舞台ができていて、屋台の店が回りにたくさんできている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/3c/5fc1529680988501e59035540927a292_s.jpg)
お揃いの着物姿のお嬢さん方が、出演のために舞台へ急ぐ。
アイリスという品種も最近あちこちで見かけるが、日本人には菖蒲や杜若でないといけない。