秋、真っただ中の水曜日、時間だけ決めて各自好きなルートを登り、頂上に集合という異例の山行がありました。
ロープウェイ、中道、国見尾根、本谷、コクイ谷から北西尾根、裏道などなど。
それぞれ三角点を目指していざ!!

私は本谷コースに混ぜてもらいました。3人で駐車場を8時過ぎ出発しました。



こんな岩場にダイモンジソウ






紅葉がきれいになってきました。



ロープウェイも動き出しました。

ジョーズ岩に来ました。前回も苦戦したな。

ようよう抜け出しました。




シモツケソウ

大黒岩で。

御在所ロープウェイの広報の方に撮ってもらいました。
さすが! きれい。紅葉が。

大黒岩から。

広報の方。

大黒岩でのんびりしていたら、展望台で手を振る人たちが見えます。
あっ、中道組の人たち、ちゃんと着いてはる、私たちも急ぎましょう。
頂上に着くと、すでに到着している人や次々登ってくる人がお互いを見つけてはねぎらいあったり、大変久しぶりに出会う人もいて
さながら同窓会の会場のようなにぎやかさです。
全員が無事集まり、またまたにぎやかにランチです。
そしてドローンによる記念撮影、成功です。すごいですね、人類は進化し続ける・・・
そして本日の主役、我らがアイドル伸太朗くん。
まるでじいちゃん、ばあちゃんのような私たちに構われ、触られ、大変な一日だったでしょう。
夜、興奮して寝付けないんじゃないかなと心配していました。
元気な皆さんに出会えてよかった、よかった。
平成30年10月31日(水)晴れ/曇り
御在所岳・本谷ルート
ロープウェイ、中道、国見尾根、本谷、コクイ谷から北西尾根、裏道などなど。
それぞれ三角点を目指していざ!!

私は本谷コースに混ぜてもらいました。3人で駐車場を8時過ぎ出発しました。



こんな岩場にダイモンジソウ






紅葉がきれいになってきました。



ロープウェイも動き出しました。

ジョーズ岩に来ました。前回も苦戦したな。

ようよう抜け出しました。




シモツケソウ

大黒岩で。

御在所ロープウェイの広報の方に撮ってもらいました。
さすが! きれい。紅葉が。

大黒岩から。

広報の方。

大黒岩でのんびりしていたら、展望台で手を振る人たちが見えます。
あっ、中道組の人たち、ちゃんと着いてはる、私たちも急ぎましょう。
頂上に着くと、すでに到着している人や次々登ってくる人がお互いを見つけてはねぎらいあったり、大変久しぶりに出会う人もいて
さながら同窓会の会場のようなにぎやかさです。
全員が無事集まり、またまたにぎやかにランチです。
そしてドローンによる記念撮影、成功です。すごいですね、人類は進化し続ける・・・
そして本日の主役、我らがアイドル伸太朗くん。
まるでじいちゃん、ばあちゃんのような私たちに構われ、触られ、大変な一日だったでしょう。
夜、興奮して寝付けないんじゃないかなと心配していました。
元気な皆さんに出会えてよかった、よかった。
平成30年10月31日(水)晴れ/曇り
御在所岳・本谷ルート