本当は久須夜ケ岳~蘇洞門という計画で出かけたのですが・・・
前日の大雨でエンゼルラインが通行止め!
せっかくここまで来たしなぁ、ということでもう少し足を延ばして青葉山に行くことに。
走っていると若狭富士と言われる通り、かっこいい姿が見えてきます。


くぐって歩き始めます。

花はあまりないなぁ

展望所で休憩

お天気が良かったら絶景!

隅に壊れた社がありましたよ




本日一番の山場。

絵になりますねぇ


イブキジャコウソウ
下に巻道もありますが、ここに来たから見られた。

立って歩くと怖い

緑がきれいです

神社を登ると

そのうえが頂上、めっちゃくちゃ狭い。

双耳峰になっていて周回できるそうです。次回はぜひ・・・

帰路は青空になり素晴らしい展望。
前日は本当によく降りました。
いくら福井の山と言ってもこの山は県境で隣は舞鶴です・・・
雨上がり・・・大丈夫か? 大丈夫でしたぁ。
下山時にはもっとお天気が回復して、登ってくる人も大勢います。
福井の山、最高!!
2024年5月29日(水)曇/晴れ
青葉山・693m 中山寺奥からピストン (福井県大飯郡高浜町)

「どこでもドア」だそうです。
福井には何か所か設置されているんだとか。
これはちょうど登山口の青葉山ハーバルビレッジという施設に設置されていました。
前日の大雨でエンゼルラインが通行止め!
せっかくここまで来たしなぁ、ということでもう少し足を延ばして青葉山に行くことに。
走っていると若狭富士と言われる通り、かっこいい姿が見えてきます。


くぐって歩き始めます。

花はあまりないなぁ

展望所で休憩

お天気が良かったら絶景!

隅に壊れた社がありましたよ




本日一番の山場。

絵になりますねぇ


イブキジャコウソウ
下に巻道もありますが、ここに来たから見られた。

立って歩くと怖い

緑がきれいです

神社を登ると

そのうえが頂上、めっちゃくちゃ狭い。

双耳峰になっていて周回できるそうです。次回はぜひ・・・

帰路は青空になり素晴らしい展望。
前日は本当によく降りました。
いくら福井の山と言ってもこの山は県境で隣は舞鶴です・・・
雨上がり・・・大丈夫か? 大丈夫でしたぁ。
下山時にはもっとお天気が回復して、登ってくる人も大勢います。
福井の山、最高!!
2024年5月29日(水)曇/晴れ
青葉山・693m 中山寺奥からピストン (福井県大飯郡高浜町)

「どこでもドア」だそうです。
福井には何か所か設置されているんだとか。
これはちょうど登山口の青葉山ハーバルビレッジという施設に設置されていました。