今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男

2024年09月22日 | 「本」のひきだし

ブクログより


またもや大谷翔平。
これは今までで一番読みごたえがあった。

著者はエンゼルス番記者として10年目を迎える、メジャー取材歴24年で米野球殿堂入りを決める投票資格も持つ。
大谷の取材に対しては、MLBルーキーイヤーから4年間にわたって密着取材。
アメリカで最も大谷選手を取材している記者とされる。

メジャー以前の、大谷選手が育った岩手での様子から日ハムとの交渉の様子(語りつくされているが)事細かに取材されている。
メジャーデビューしてからは、時系列に語られているが、数字と実績を羅列するだけではなく、その時の監督とのやり取り、相手チームの反応、大谷選手の心境など、全部の試合を見ていたなら、かなり興味深いものだろう。

素晴らしい、すごい!と手放しで絶賛するわけでもないが、言葉の端々にそれは表れているし、敬意をもって取材してきた様子がうかがえて余計感銘を受ける。

先ごろもホームランと盗塁50-50という記録を達成、まだまだ記録更新中。
アメリカに来てからの念願だったというプレーオフ進出も決めて、その活躍にますます目が離せません。


SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男 / ジェフ・フレッチャー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいものを見に行くツアー ひとり参加

2024年09月14日 | 「本」のひきだし

ブクログより



「一回きりの人生。行きたいところに行って、見たいものを見て、食べたいものを食べるのだ」
帯のこの言葉に大きく頷くのでした。

40歳になった時、こう決心した作者は即、旅立つのでした。
北欧へオーロラを見に行き、ドイツのクリスマスマーケットを見に行き、世界遺産のモンサンミッシェル見学、ブラジルへリオのカーニバルを見に行き、台湾で、平渓天燈祭に参加など、約十年間かけて訪れたところ。

何ともパワフルです。
すべて一人でツアーに参加。
計画が立てやすいし、思い立ったらすぐ行けるし、一人というのは気楽な反面、同行にツアーの人たちに変に気を使われたり、美しいもの、おいしいものの感動を分かち合える人が側にいないのはちょっと寂しい気もします。
でも同じく一人参加の高齢の女性の「旅行は遠いところから行っとくといいのよ」というアドバイスに納得するのでした。


美しいものを見に行くツアー ひとり参加 / 益田ミリ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏山の旅 最終日

2024年09月05日 | 「山」のひきだし
夏山の旅も三日目、最終日です。
朝五時に朝食をいただき、メニューはご飯、味噌汁、つくだ煮、海苔、ふりかけなど。
温かい食事は本当にありがたいです。
注文者にお昼のお弁当を配られていました。「2千円いただきます」に思わずお隣と顔を見合わせました。
「中身っておにぎり2個につくだ煮か漬物くらいじゃないの?」ふたりとも口にはしませんがたぶん同じことを思ったと思います。
まぁ考えてみればお弁当に限らず何もかも高くなりましたね。
宿泊代は2食付いて12,000~13,000くらい、ペットボトルの飲み物は500円くらい、ですかね。
コロナ以降どこも人数制限されていますから、その分単価を上げざるを得ないのでしょうね。

さてさて5時半には出発です。今日もいいお天気!


昨日降りてきた道。


小屋の周りはお花畑


空木とお別れ


遠ざかっていく




すぐに水場「義仲の力水」とっても冷たい。生水はどうかな?と思いながら予備として少し汲んでいくことに。




童話に出てくるキノコそのもの。かわいい~


ひっそり顔をのぞかせて


アンパンみたいなキノコ。




第二の水場、仙人の泉。7合目あたり


広い河原に出ます、以前はつり橋があったらしいのですが流されてありません。
渡れそうなところを探して、しんちょうにいきます。




ドボンするくらいならと靴を脱いで渡る人。


ここからはほぼ林道歩きです、




日差しもきつくなってきて暑い。


やっとここまで帰ってきた。ここからは来た時の林道、まだまだ続く・・・


帰ってきた!! 

帰路は危険なところもなくほぼ下り、樹林帯の仲は涼しくて快調でした。
しかし日も高くなってきた林道歩き、合計約8㎞くらい・・・
いい加減うんざりでしたぁ。
木陰で小刻みに休憩をとりながら、ひたすら歩いたのでした。

3日間何とか無事に歩くことができました。
ゆっくりゆっくりでしたが、満足な今年の山旅でした。


2024年8月1日晴れ
木曾殿山荘(5:30)~東金尾根~伊奈川林道~伊奈川ダム(14:20)下山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする