<人間もいろいろ大変だにゃ。>
このブログとは別に清運寺のホームページを開設しているのですが、最近困ったことが・・・。
このホームページはホームページビルダーなんかよりももっと簡単にホームページが作れるホームページミックス(ジャストシステム社)を使って作っています。
そして、そのソフトを使って作ったホームページだけが使えるミックスパークというサーバーにアップロードしているのです。(有料サーバーですが)
ところが、今年の5月いっぱいでそのミックスパークが閉鎖されるとのこと。
私の契約は3月までなので、3月以降は別のサーバーにホームページを移し替えなくてはなりません。
現在使ってるプロバイダのホームページサービスを利用するという方法もあるのですが、プロバイダを換えればまたホームページのアドレスを変えなければなりません。
それも面倒なので、レンタルサーバーか無料サーバーを使うという方法を考えています。
しかし、たくさんあるレンタルサーバーの中からどれを選ぶかも難しいですし、無料サーバーは広告が入るので目ざわりだし、どれも決め手に欠けています。
新しいサーパーを決めて新しいアドレスが決まっても、そのアドレスを検索サイトに登録したり、リンク先に連絡したりと面倒な作業が続きます。
そんなことを考えるとつい億劫になってしまいます。
特に今年はNHKの龍馬伝の影響で清運寺のホームページへのアクセスも増えていますから、その方々にも迷惑がかからないよう早く処理をしたいのですが・・・。
このまま決められないでいると、アドレスを取得している無料サーバーのフリーティケットシアター「ふりぃのぺーじ」を使うことになりそうです。
閲覧する方にとって強制的に表示される広告がどれほど目ざわりに感じられるのかが気になるところです。
→ランキングに参加しています。HPと押していただけると・・・・