清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

6月の標語~わかっちゃいるけどやめられない。

2010-06-01 14:30:44 | 標語

6月の標語は「過去から学び 現在に活かし 未来へつなげる」です。

人生にも仕事にも社会にも活かせる言葉ですね。

分かっていても、なかなか実践するのは難しい。

 たとえば、タバコを吸うと体に悪い、だからタバコをやめれば健康になれる。

「わかっちゃいるけどやめられない。」

 でも、それを実践することができれば、未来も違ってくるはずです。

 どんな小さなことでもいいから、とにもかくにも実践していくという姿勢が大事です。

積もり積もれば大きな成果が得られることになるのですから。

 そういう私も、7月にこの標語の編集会議があるのに、まだ一つの標語も出来上がっていません。

日程は前回2月の会議の時に決まっているのに。

毎回締め切り間際に悪あがきする。

「わかっちゃいるけどやめられない。」という仲間の一人です。

今月の標語は特に耳が痛いですね。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。わかっちゃいるけどやめられない・・・と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする