「甲府駅北口のマンション、セインツ21の最上階はワンフロアになっていてインド人の宝石商が住んでいる。」
という話を聞いたことはありませんか。
私はこのマンションが完成した当初に数人の方からこの話を聞きました。
他にも同じように複数人からこの話を聞いたという方が私の周りにもたくさんいます。
なので、セインツ21の最上階にはインド人の宝石商が住んでいるというのがこのあたりでは定説になっていたのですが、最近新しい情報が入りました。
それは、知人がセインツ21に住んでいるという方からの情報で、その知人によると今まで一度もインド人を見かけたことはなく、このマンションにインド人が住んでいるという情報は間違いだというのです。
また聞きの話なので真偽のほどは不確かですが、もしこの話が本当だとすれば、今まで定説とされていた話は全くのでたらめということになります。(別にどこに誰が住んでいてもそれはプライベートなことなので他人がとやかく言うことではないのですが)
なぜこれほどまでにこの定説が広まったのかはわかりませんが、これも一種の都市伝説の類と言えるのでしょう。
都市伝説というと子供の間で広まる噂話だと思っていましたが、案外身近にもあったんですね、驚きました。
探してみればもっとほかにも甲府の都市伝説があるのかもしれません。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ](http://local.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
![にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ](http://philosophy.blogmura.com/buddhism/img/buddhism88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)