いよいよ梅雨入り!! これからジメジメした日が続きそうですね。 鳥撮りもこれから夏にかけて暇になりそうです。
沼の様子も代り映えしない中、5月22日、近くの田んぼに出かけてみると・・・・何やら鳥撮りさん達が畦道に集まってます。
どうやら今年もタマシギがやってきたようです。いつもの場所とは少し違いますが、2つの巣が確認できます。
そのうちの一つは、先日の雨で水が浸入したのか?畦道に近すぎたのか?抱卵するはずの雄の姿が見えません。まさか、放棄??
しばらくすると、田んぼの茂みから雌が姿を見せてくれましたよ。 雄より雌のほうが人気者のタマシギです。
だるまさんが転んだ方式で、少し進んでは止まり、また進み・・・・土の上で座り込むと、周囲の色に溶け込んで見失いそうになります。
こんな茂みがいっぱいのところでの手持ち撮影は辛い!! ピントが定まらず、無理をしてると重さで手が震えてきます。
少しづつ右に移動しながら、畦の水があるところまで来て、しばし試案? 右にある少し高い畝に登れるかな!!
でも、案ずることなかれ! あっという間に畝を超えて・・・・今度は見易いところに出てきてくれました。ラッキー!!
さらに右へ右へと足早(?)に移動していきますが、その先には何がある????
ちなみに、以前にも書いたのですが、タマシギは一妻多夫で、抱卵・育雛するのは雄なんですよね。
雌はふらふら浮気が大好き!! いいなあ~!!(笑) こんなタマシギについては、あとでもう少し詳しく触れてみたいと思います。
このまま順調にいけば、6月末ごろには雄と一緒に歩く雛の姿が見れるかもしれませんね。見れるといいのですが・・・・・
沼の様子も代り映えしない中、5月22日、近くの田んぼに出かけてみると・・・・何やら鳥撮りさん達が畦道に集まってます。
どうやら今年もタマシギがやってきたようです。いつもの場所とは少し違いますが、2つの巣が確認できます。
そのうちの一つは、先日の雨で水が浸入したのか?畦道に近すぎたのか?抱卵するはずの雄の姿が見えません。まさか、放棄??
しばらくすると、田んぼの茂みから雌が姿を見せてくれましたよ。 雄より雌のほうが人気者のタマシギです。
だるまさんが転んだ方式で、少し進んでは止まり、また進み・・・・土の上で座り込むと、周囲の色に溶け込んで見失いそうになります。
こんな茂みがいっぱいのところでの手持ち撮影は辛い!! ピントが定まらず、無理をしてると重さで手が震えてきます。
少しづつ右に移動しながら、畦の水があるところまで来て、しばし試案? 右にある少し高い畝に登れるかな!!
でも、案ずることなかれ! あっという間に畝を超えて・・・・今度は見易いところに出てきてくれました。ラッキー!!
さらに右へ右へと足早(?)に移動していきますが、その先には何がある????
ちなみに、以前にも書いたのですが、タマシギは一妻多夫で、抱卵・育雛するのは雄なんですよね。
雌はふらふら浮気が大好き!! いいなあ~!!(笑) こんなタマシギについては、あとでもう少し詳しく触れてみたいと思います。
このまま順調にいけば、6月末ごろには雄と一緒に歩く雛の姿が見れるかもしれませんね。見れるといいのですが・・・・・