5月6日、久しぶりに毎年アマサギがやって来る田圃に出かけてみます。
しかし肝心のアマサギの姿はなく、賑やかに鳴いているのはオオヨシキリだけ。
「行々子口から先に生まれたか」 小林一茶の俳句でも有名なオオヨシキリ。
「ギョギョシ ギョギョシ」と、ほぼ1日中鳴きっぱなしで、あなたは声が枯れないのか??? 聞いてる方が心配になります。
一夫多妻で、さぞかし雄がモテモテなのかと思いきや、中には、独身のまま繁殖期を過ごす雄が15%ほどいるとか・・・・
一夫多妻だと、当然、あぶれる雄も出てくるわけですよね。この世界でも厳しい恋物語が繰り広げられてるんですね。
今のところ、近くでカッコウの鳴き声がしないので、托卵の危機はなさそうですが、そっと忍び寄るカッコウには要注意!!
帰り道、毎年タマシギがやって来る田圃を覗いてみるが、まだその気配は無し。
後日、改めて挑戦してみることにします。(5月10日に確認)
しかし肝心のアマサギの姿はなく、賑やかに鳴いているのはオオヨシキリだけ。
「行々子口から先に生まれたか」 小林一茶の俳句でも有名なオオヨシキリ。
「ギョギョシ ギョギョシ」と、ほぼ1日中鳴きっぱなしで、あなたは声が枯れないのか??? 聞いてる方が心配になります。
一夫多妻で、さぞかし雄がモテモテなのかと思いきや、中には、独身のまま繁殖期を過ごす雄が15%ほどいるとか・・・・
一夫多妻だと、当然、あぶれる雄も出てくるわけですよね。この世界でも厳しい恋物語が繰り広げられてるんですね。
オオヨシキリの上を小さな虫が・・・・気になる?
虫を目で追うも、囀りは止まず!
今のところ、近くでカッコウの鳴き声がしないので、托卵の危機はなさそうですが、そっと忍び寄るカッコウには要注意!!
空高く囀るのはヒバリ!
何を思ったか、すぐ近くに舞い降りる!近くに巣でもあるのか??
帰り道、毎年タマシギがやって来る田圃を覗いてみるが、まだその気配は無し。
後日、改めて挑戦してみることにします。(5月10日に確認)