6月10日、ほぼ2週間ぶりにI沼に出かけてみました。
少しご無沙汰してる間にヨシゴイ(葦五位)もすっかり、この沼の環境に慣れたのか、行動も徐々に大胆に!!
この日は葦の茂みから出てきて、大サービス!! 子育ても順調なようです。
お得意ポーズも!
この写真では少し分かり難いかもしれませんが、ヨシゴイの目の位置は、他の鳥と違って少し正面を向いています。
首を伸ばして警戒する時、敵を捕捉しやすいとか・・・餌を捕る時も距離感がとりやすいのかもしれませんね。
突然大きな欠伸?
後ろを向いたかと思うと・・・・・
茂みの中へ?
やはり周りが気になるのか??
今度は、こんな所まで下りてきます。器用に細い葦の茎に摑まってバランスをとってます。
ちなみに、ヨシゴイの体重は100~130gぐらい。こんな細い葦の茎でも大丈夫!!
すでに雛が誕生してるのか?餌を捕るために葦の茂みと隣の田圃をさかんに行き来します。ヨシゴイの雛の成長は早いので、近いうちに雛も見れそうです。
幸いこの日はヨシゴイ三昧。 たくさん撮ってきたので、面白そうな仕草を少しずつアップしていきますね。