さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

空中でつまみ食い?

2022年06月12日 | 野鳥

ヨシゴイもなかなか出てきてくれそうにないので、帰り支度してると、突然、コアジサシが一斉に飛び上がります。

遠くの上空にはチョウゲンボウが・・・まさかチョウゲンボウがコアジサシを襲うとは思えませんが、やはり猛禽類には敏感なんですね。

このチョウゲンボウ、すでに何やら足にがっちり獲物を掴んでるようです。(逆光なので少し見辛いかもしれません。)

チョウゲンボウにとっては、かなり大物??

徐々に高度を下げて、円を描くようにこちらに近づいてきます。 足で掴まえてる獲物は、長い尾羽と体色から見て、オオヨシキリのように見えます。

そして・・・飛びながら食事?? 周辺に鳥の羽(尾羽か?)が飛び散ります。

かなりダイナミック!!

そのまま西の方へ・・・巣へ持ち帰るのか?

少々残酷なシーンですが、これも自然界では普通のこと。 チョウゲンボウも子育て中かもしれませんね。

コメント (16)