さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

シマアジⅢ・仲間が増えた!

2024年04月28日 | 花と野鳥

昨日からGWに突入!! 皆さんはどうお過ごしでしょうか?

年中休日の私にとっては、この期間は休息日?? どこへ行っても人が多そうなので、自宅籠り期間です。

さて、鳥ネタもいよいよ乏しくなってきたので、三度シマアジに登場してもらいます。

4月1日・2日と続けてシマアジを見に行った後すぐ、仲間の雄が1羽が同じ池に入って来たようです。

すぐに行きたかったものの、野暮用で確認に行けず、やっと行けたのは約1週間後の10日でした。

まさかまだ居るとは思っていませんでしたが・・・・・睡蓮の葉が目立ち始めた池の北東の片隅に、雄が並んで2羽。(その左は雌です)

後から来た雄には相方がいない??

右端にポツンといるのはコガモ??

こちらは、元から居たペアでしょうか?

雄と雌が水浴びを始めました。気持ち良さそ~!!

この日は公園の桜も散り始めてました。

見沼代用水東縁沿いの桜回廊です。「見沼田んぼの桜回廊」は今や、総延長20kmを越え、日本一の桜回廊になったそうです。

3枚の写真をパノラマ風につないでみました。所々切れてるところがありますが、こんな感じで続いてます。

次回はシマアジのパタパタと飛翔シーンを載せますね。

 

 

コメント (10)