今年の鳥初めは1月7日、K自然観察公園からです。
年が明けて、そろそろベニマシコやルリビタキたちも落ち着いてきた頃だろうと朝から出かけてみました。
この日は土曜日で、巷では3連休初日でしたが、人も少なく、のんびり鳥初めです。
まずはベニマシコポイントに行ってみましたが、数人の鳥撮りさん達がベニマシコの出待ち中。
ベニマシコの鳴き声も聞こえなかったので、ここはすぐにパスして、ルリビタキがよく出るポイントへ・・・・
歩いてると、目の前の側溝に出てきたのは1羽のルリ嬢(?)
道をさらに進むと、目の前の枝にルリ男君の後ろ姿が!
横向いてくれましたよ。
近くの木にはシメがやって来ます。シメの数も徐々に増えてきたようです。
そのまま散策を続け、子供公園近くで折り返してくると、道端には先程の側溝に居たルリ嬢でしょうか?今度は目の前までやって来てなかなかの愛嬌ぶり!!
葦原ではガビチョウがガサガサと賑やかです。
この後再びベニマシコポイントに戻ってみますが、遠くで鳴き声が聞こえるだけ。姿を現す様子もなく、この日は諦めることにします。
駐車場に戻ろうと普段は人が入り込まない側道付近を覗いてみると、またまたルリ嬢が・・・・・続く!
ルリビタキは美しいだけでなく可愛いし、人をそれ程怖がらず撮り易いのでCMさんにも大人気ですね。
ベニは声だけだったようですが、その存在が確認出来れば次回に繋がるのではないでしょうか。
居るのか居ないのか不明の場所で鳥を待つのは不安です。
居ることが分かっていれば今度はじっくり待てますし。。。
自分も今期はベニマシコでは苦戦中です。
メスは居るのですが紅い美しいオスが遠くて・・・
二枚目のルリ嬢の愛らしいこと!
撮影者に気づいた風な姿が、愛らしくよく捉えられています。
次はベニマシコに出会えるといいですね(^_-)-☆
だったのですね。ルリ男くんの真後ろからの姿って珍しく感じました。
もしかすると、私にとっては初めてかも??
次いで横を向いてくれて‥やはりこの、オレンジ色が差し色になっていますね~
ルリ嬢の方も。ルリ嬢は小首を傾げた姿が愛らしいですね💕
やっぱりルリビタキやジョウビタキは、自分が好きな小鳥ベスト5入りです~
今年の鳥撮り初めは ルリビタキさんですか♪
綺麗な幸せの青い鳥さんからスタートですね(*^^*)
今年も身体に気をつけて 鳥撮りされて下さいね♪
動画も楽しみにしています^^
赤い鳥と青い鳥、同時に撮れれば良かったのですが、午後から所用があったため長居できませんでした。
ベニマシコもいることは確認できたので、後日挑戦してきます。
別の公園でもベニマシコ待ちにたくさんのCMさん達。
こんなにベニマシコを求めて人がいるのも冬鳥が少ないせいでしょうか。
やはり雄の数も例年に比べて少ないようですね。
有難うございます。
ルリビタキはモデルさんとしても最高の鳥の一つだと思います。
警戒心も少ないようで、結構いろんなポーズで楽しませてくれるんですよ。
この子たちも、梅の花が咲くころには山に帰る準備が始まりそうです。
今年は年末年始ともにルリビタキ祭りです。
こんなシーズンも久しぶりで、この先も良い事が続いてくれることを期待したいです。
雄の後ろから撮ったのは初めてかもしれません。
突然目の前に現れたので、慌てて撮ったものです。
運よくそのあと横を向いてくれたのですが、そのまま飛び立ってれば、この日は後ろ姿だけだったかも。
次回はベニマシコを狙ってみますね。
そうですよ!
新年早々からルリビタキでした。
今年ものんびりと近場でBW楽しんでいきたいと思います。
珍鳥はミントさんとケンケンさんにお任せしますね。😊
動画も挑戦したいですね。
お互い体調に気を付けて頑張りましょう!!
こちらは冬鳥の小鳥はギンザンマシコとツグミぐらいしか見ていないです。
外来種のガビチョウも居るんですね~
今年もよろしくお願いいたします。
今シーズンもルリビタキは多くやって来てるようです。
昨年はルリビタキで終わり、新年もルリビタキ。
こんな日もあるんですね。
ギンザンマシコ、一度見てみたいものですが、さすがに本州地方では無理でしょうね。
ガビチョウはあちこちで繁殖していて、隣県ではカオジロガビチョウもいますよ。